注: 文字用の領域がありません!
たわごと
4月29日
 今夜出発します。迎えに来てもらうので、何時に出るかわかりませんが。長期休暇で友 人とずっと城めぐりに行くのは初めてです。どうなるか楽しみです。6泊7日で行って来る ので、5/6に帰って来ます。次の更新は5/6になります。
 歩数計67164歩。

4月28日
 tvk土曜日10:45からの「この道はいつか来た道」の5/7の3回目は「武蔵小杉・元住吉 」ということです。1回目を見たところなるほどと感じるところもあったので、興味がある方 は見てみて下さい。と言っても僕はtvkやとうよこ沿線の回し者じゃありませんけどね。
 歩数計59532歩。

4月27日
 明後日からGWの休みですが、今回は友人に便乗して出掛けます。昨日は玉川へ外出 したついでに丁度昼に食べながら日程を打ち合わせた。そろそろ行程も煮詰まりつつあり ます。
 歩数計50403歩。

4月26日
 小泉が首相になって4年だそうです。自民党をぶっつぶすと言って総理総裁になりなが ら、自民党の延命ばかりを謀ってます。唯一の功績は利権の塊の橋本派をボロボロにし たことでしょうか。あとは何一つまともなことはしてないと思います。さっさと辞めてもらいた いものです。
 歩数計43070歩。

4月25日
 今日は何と言ってもJR西日本の脱線事故でしょう。まずこのニュースを見たときに脱線 事故で死者が出ているというのにビックリしました。外国じゃあるまいし、日本でこんなこと が起こるなんて思いもしないですよね。原因は速度の出し過ぎは間違いないようですが、 置き石があったというはなしもあり、まだはっきりしないようです。運転士はまだ11ヶ月と いうことで、技術不足という面もあったんじゃないでしょうか。こういう場合通勤途中の人っ て労災になるんでしょうかね。さらにJR西日本はこれだけの死者、負傷者の補償や、マン ションの補償や運休などで、多大な損害になるでしょうね。下手すると経営の根幹にかか わるんじゃないでしょうか。
 歩数計31255歩。

4月24日
 衆院補選、山崎拓が当選確実だそうです。こんなエロ野郎が当選なんて残念です。これ で小泉も勢いづくでしょうね。
 歩数計23342歩。

4月23日
 御殿場プレミアム・アウトレットに行って来ました。ゆっくりと行ったので駐車場は満車で 離れたところに停めてシャトルバスで移動。中も混んでいるかと思ったけど,思ったより空 いてました。服やズボンを買いました。中に食べるところは余りないので、昼を跨いで行く のはきついかもしれませんね。
 歩数計16874歩。

4月22日
 新聞折込のタウンニュースを見ると、明日から始まる番組の案内が出ていた。「この道 はいつか来た道」という番組で、テレビ神奈川で土曜10時45分から11時までだそうだ。 「とうよこ沿線」の写真集わが町の昔と今を元に取材したようだが、編集長の写真を見た ら、そう言えばこの本を届けてもらったことがあったのを思い出しました。
 歩数計8764歩。

4月21日
 asahi.comに次のような記事が出てました。
 30〜40代男性、上半身肥満3割 喫煙率も5割超す
 20代女性の2割以上がやせ過ぎで、30、40代男性の3割は上半身肥満の疑い―― 厚生労働省が21日公表した「03年国民健康・栄養調査」でこんな傾向が浮かび上がっ た。いずれもほかの世代に比べ運動不足で、喫煙の割合も高かった。
 03年11月、全国の4160世帯の約1万人を対象に、身体状況や栄養の摂取状況、生 活習慣などを調べた。
 20代女性でBMI(体格指数)18.5未満のやせ過ぎは23.4%。全世代で最も割合が 高く、02年の26.9%より改善したものの、国民の健康づくり運動「健康日本21」の目標 (15%以下)には遠い状況だ。
 一方、男性は30代の29.0%、40代の32.1%で、おなかから上に脂肪がたまる上 半身肥満(BMI25以上、ウエスト85センチ以上)の傾向が見られた。30代男性は1日の 平均摂取カロリーのうち脂肪からの摂取が25.7%で、適正比率(25%)を超えていた。
 週2日以上運動する習慣のある人は20代女性で15.6%、30代男性は22.6%、40 代男性は20.5%。最も割合の高い60代(男性40.7%、女性36.5%)と比べて、20 ポイント前後低かった。
 習慣的に喫煙している人の割合は、20代女性が19.2%と女性で最も高かった。男性 では30代が56.8%で最高。40代も55.4%と男性平均の46.8%を上回った。(asahi. com)
 僕もBMIは小さいと思いますが、ウエストは太いので、あまり他人事ではないですね。し かも運動習慣もないですしね。それにしても喫煙の割合がこんなに高いなんてビックリで す。まわりにもそんなにタバコを吸う人はいないですしね。今よりももっと喫煙者に肩身の 狭い思いをさせないとダメでしょうね。
 歩数計98234歩。

4月20日
 インドネシアでの日中首脳会談の確定を中国は確定しないでいるようですが、ここは首 脳会談をして、胡錦涛主席から直接小泉に靖国参拝が問題の根源だと言ってやればい いんです。何しろ自分の靖国参拝が問題になっているとは思わないと言い張っているんで すから、直接本人から問題だと言ってやらなければわからない人物みたいですからね。日 本の恥の上塗りのようですが、そういう人物が首相なんですから仕方ありません。
 歩数計91533歩。

4月19日
 郵政民営化についての自民党の郵政改革合同部会の後のインタビューには笑っちゃい ます。まるで子供のけんかのようです。このまま自民党がゴタゴタのままなら面白いんです けどね。反対派は野党が出す竹中不信任案には賛成できないようですが、それなら自民 反対派と共同提案というのをなぜ探らないのでしょうか。民主党にはそういう策士がいな いんでしょうかね。ざっと見て小沢くらいですものね。
 歩数計82854歩。

4月18日
 ライブドアとフジテレビの業務提携が決まりました。結局今までのことは何だったんでしょ うか。ライブドアは株で損はしませんでしたが、尻すぼみで期待はずれでした。去年のプロ 野球と一緒でかき回して何も得ずという感じです。
 歩数計77167歩。

4月17日
 またこういう時期になりました。業績レビューの時期です。まだやってませんが、今晩少 しはやろうと思います。今回はもしかすると会社で出来るかもしれませんけどね。
 歩数計70558歩。

4月16日
 asahi.comの記事です。
 「病的な牛」食用禁止の一部緩和を示唆 米農務長官
 牛海綿状脳症(BSE)対策の一環として、正常に歩けない「病的な牛」の食用への利用 を米政府が全面的に禁止していることについて、ジョハンズ米農務長官は15日、禁止規 制を一部緩和する可能性を示唆した。「もし輸送中に足をけがした明らかに生後30カ月 未満の牛がいた場合、BSEの恐れはないという議論がある。私はこうした議論を慎重に 考慮する」と述べた。
 03年12月に初めてBSE感染牛が見つかった直後、米農務省は病的な牛の食用への 利用の全面禁止を決めた。同省は昨年6月から1年〜1年半の予定で、頭数を大幅に拡 大したBSE検査を実施しており、検査終了後にBSEに関する規制を見直すことにしてい る。(asahi.com)

 ただでさえ検査頭数が少なくBSEが見付かるわけがないという状況なのに、歩行困難な 牛の一部も食用にするとは正常な神経では考えられません。アメリカ人が食べてBSEが 元で死のうがどうでもいいでもが、アメリカは日本に輸入を迫ってます。こんなものを輸入 したらダメです。しかし、ブッシュの忠犬小泉じゃいずれ輸入されてしまうでしょう。これはも うアメリカ製品の不買をするしかなさそうですね。
 歩数計60427歩。

4月15日

 小田原で断水というニュースを見てビックリしました。神奈川は水不足に強いはずなんで すけどね。よく見ると水道管の漏水で給水がストップしたようです。水不足じゃなくても断水 って起こるんですね。川崎は水源が豊富なので水不足とは無縁だと思っていましたが、漏 水による断水というのは意外な盲点でした。
 歩数計52965歩。

4月14日
 新城の工事現場から現金2500万円が見付かったというニュースを見て、新城のどの 辺だろうと思いました。比較的こちら側みたいなので、直線距離で3kmくらいでしょうか。 新城出身のジモティーの実家も近いんじゃないでしょうか。そう言えば、15年くらい前に竹 薮で1億が見付かったところよりも近いかなあ。
 歩数計43686歩。

4月13日
 年度が変わってもう10日以上になりますが、去年度の休暇の結果です。有休は一斉休 暇4日を含め11日の取得でした。で、結局10日捨てました。それでも10日を越えたのは 久々でしょうか。もう少しで休暇表の2列目に突入出来たんですが、1列目で終わっちゃい ました。今年はどうなるかな。
 歩数計36223歩。

4月12日−2
 衆院補選が公示されました。福岡2区は山崎拓と漢字が同姓同名の人や元愛人が立 候補するんじゃないかという話もありましたが、結局出ませんでした。自民党の変態の一 人山崎拓が当選するかどうかが一番の焦点です。こんな奴を当選させちゃいけません。 それにしても共産は全選挙区に立てるのをやめるということだったが、結局両選挙区とも 立てました。自民を負かすには候補を出さないというのも有力な戦略だと思うんだけどな あ。特に今回は比例選がないから無理して出す必要もないのに。やはりよくわからない党 だ。
 歩数計29704歩。

4月12日−1
 会社でこげた匂いがして、火事か?という話になった。僕は基板がこげたのかなあと思 っていたが実は隣のビルが火元でした。消防車が何台も来たみたいですが、大した事は なかったみたいです。ちょっとお騒がせの昼前の出来事でした。

4月11日
 今朝の地震はちょっとビックリしました。丁度起きる頃だったので、うまく目が覚めたとい うのはあるんですけどね。それにしてもマグニチュード6.1で震源の深さ52キロで震度5 強の揺れがだったとは驚きです。朝のが千葉北東部が震源なら、午後のは千葉北西部 が震源だったようです。地震を感じたときは余震だと思ったんですけどね。一日に2度もし かも違う震源の地震を感じるというのは初めてじゃないでしょうか。
 歩数計22034歩。

4月10日
 ここのところの高温で桜も散り始めてしまいました。今年は開花から満開が早くて散るの も早いですね。明日は雨のようなので葉桜になってしまうんでしょう。週末まで持ったから よかったのかな。
 歩数計15434歩。

4月9日
 今日も休出しました。今日も一段落した感じなので、そんなに遅くまではやらずに帰って 来ました。
 歩数計3408歩。

4月8日
 一昨日に渋川沿いの桜を見て帰ってきたが、今日は東口の渋川沿いの住吉さくらを見 て来ました。まさに満開でした。もう少しライトアップしているといいんですけどね。既に少し 散り始めてました。今週末までが見頃でしょう。明日とかは結構賑わうんじゃないでしょう か。
 歩数計95100歩。

4月7日
 首相新公邸の完成でasahi.comに以下の記事が出てました。

 新公邸は茶室と掘りごたつが自慢 首相と歴代首相が見学

 小泉首相は7日、中曽根、海部、橋本、森の歴代首相4人と一緒に、3月末に完成した 新しい首相公邸を初めて見学した。首相は同日夜、記者団に「立派。外国の賓客との会 合にも使える」と語るなど、終始ご満悦。印象に残った場所について「茶室と掘りごたつ形 式の部屋」と答えた。(以下略、asahi.com)

 全く印象に残った場所が茶室と掘りごたつ形式の部屋とは仕事をする気は無いんでしょ うか。普通はセキュリティーとか来賓部屋とかを言うのが本筋でしょう。やっぱり小泉は何 も考えていないということでしょうか。
 歩数計87275歩。


4月6日
 大月で真夏日になったとのこと。観測史上最速ということです。4月は初めてかと思った ら今までの最速は4月22日ということです。それでも4月上旬は初めてです。4月上旬に3 0度を越えるなんて滅多にあるもんじゃないですよね。まだ桜が満開になっていないのに こんなに暑くなるなんて変ですね。
 歩数計81227歩。

4月5日
 巨人が開幕4連敗です。もうボロボロですね。まあ開幕前から内紛があったようなので 当然の結果でしょうか。このまま行くと今年は阪神ではなく巨人で御家騒動が起きるんじ ゃないでしょうか。
 歩数計72503歩。

4月4日
 asahi.comに次の記事が出てました。
 JR横須賀線に武蔵小杉新駅 09年度開業目指す
 JR横須賀線の西大井駅(東京都品川区)―新川崎駅間に新しい武蔵小杉駅(川崎市 中原区)を設けることを、JR東日本の大塚陸毅社長と同市の阿部孝夫市長が4日合意し た。09年度開業を目指す。
 新駅予定地のそばにはJR南武線と東急東横線の武蔵小杉駅がある。新駅は武蔵小 杉駅と連絡通路で結ぶなど一体化するため、武蔵小杉駅利用者の品川方面への行き来 が便利になる。1日7万人の利用を見込んでいる。市が00年度からJRに設置を要望。駅 舎の建設費は市が負担する。(asahi.com)
 横須賀線の線路を今と変えないとすると、新駅は武蔵小杉と向河原駅の中間くらいにな ります。武蔵小杉駅からは東横線からでも5分はあるでしょう。南武線からだとそれ以上 掛かります。こんなんで乗換駅と言うんでしょうか。利用者の予測も希望的観測のような気 がします。
 歩数計65800歩。
 
4月3日
 信長の野望の新作「革新」が今夏発売になる。やる時間はないだろうから買わないんじ ゃないかと思うけど、やはり気になります。ここ何作と同じで武将ファイルだけ買うのかな あ。
 歩数計59863歩。

4月2日

 今日も休出でした。起きたらのどが痛かったこともあり早めに帰ってきましたが。

 歩数計45559歩。

4月1日
 今日から新年度です。いろいろ制度が変わりますが、ペイオフ解禁もその一つです。1 千万以上の貯金なんて関係ないですが、もしメインの銀行が破綻したら、名寄せの間は 自由に引き出しできないのでカードの引き落としやローンの支払いに困りそうです。今の ような低金利なら、決済用預金の場合どうなのか(名寄せの間も自由に引き出しが可能 か)気になります。今なら全部移しちゃってもいいんじゃないかというくらいです。口座番号 が変わらなかったらのはなしですが。
 歩数計38510歩。注: 文字用の領域がありません!
TOP
mail



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 #
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176
177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192
193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208
209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224
225 226 227 228 229 230 231