2008年3月 | |||||||||
たわごと | |||||||||
3月31日 昨日付けの退職者を見ると、レイアウトや元メモリを狙い撃ちという感じでした。今日は 休暇の人もいて、まわりの人口密度がすごく少なくなってました。 歩数計30391歩。 3月30日 八王子城の大手門コースの見学に行ってきました。大手道は崩落していたりして、よくわ かりませんでした。100名城になって初めて行ったんですが、駐車場が出来ていて、駐車 場のところに石碑が建ってました。帰りに高尾駅前の古本屋で「定本山梨県の城」を買い ました。なかなか見ることが出来ない本なので、買えてよかったです。 歩数計30159歩。 3月29日 近くの渋川と平和公園の桜を見てきました。丁度満開で、午前中でも結構人が見に来て ました。横浜は今日満開になったみたいですね。そういえば、オフ会行っている間に開花し ていました。 歩数計21194歩。 3月28日 送別会でした。2次会まで行ったら、ちょっと気持ち悪くなって、帰ってきてそのまま寝てし まいました。 退職される方、お疲れ様でした。 歩数計16253歩。 3月27日 歴史読本5月号は「織田・豊臣の城を歩く」です。中井、加藤、木戸三氏の対談も面白い し、載っている城も行ってないのがいろいろあるし、付録の織豊系城郭みどころ事典には もっと行ってない城があります。全部行くのはたいへんだろうなあ。 歩数計12066歩。 3月26日 日立がエルピーダメモリの保有全株を売却して撤退というニュースにはビックリしました。 元々NECと日立の折半出資だったのが、出資比率が低くなって関係は薄くなっていたんで しょうが、ついに撤退です。同じく出資比率が下がっているNECはどうするんでしょうかね。 歩数計8685歩。 3月25日 金曜日に来年度のリフレッシュ休暇の案内が来た。本当にあるんだろうかと思っていた のでよかったというところでしょうか。いまのところ11月の後半に取りたいと思っています。 歩数計5754歩。 3月24日 日経、読売の世論調査で内閣支持率がさらに下がった。それでも内閣支持率は日経で 31%、読売で34%とそれなりの支持率がある。これだけ何もしなくて、円高、株安になっ ているのに、まだ3割以上もの人が支持しているというのは驚きです。支持する理由を探 すのが難しいと思うんですけどね。 歩数計3116歩。 3月23日 1泊で松本のオフ会に行ってきました。22日は3城、23日は1城+3城再訪でした。今 回は中城研のMさんに案内と解説をしてもらいながらまわったので気付かないところも見 れたし、あの辺の城の作り方もわかりました。夜は城談義をして楽しかったです。 歩数計1117歩。 3月21日 何とか早く帰って来れました。これから松本のオフ会に行って来ます。次の更新は23日 になります。 歩数計79037歩。 3月20日 土日のオフ会に行くのに明日の夜に出発して泊めさせてもらって早朝出発の予定です。 明日の帰りが遅いかもわからないので、遅いと更新できないかもしれません。 歩数計75520歩。 3月19日 餃子の王将武蔵小杉店で女子高校生に日本酒を提供してアルバイトが書類送検という ニュースにはビックリしました。店は会社のすぐ目の前です。女子高生二人で一升以上を 頼んだって、強いどころか酒豪の域という感じです。場所にもこの二人にもビックリです。 歩数計72918歩。 3月18日 うちの会社の春闘が妥結しました。結局ELと同じで賃金改善1000円でした。今年も去 年と同様半年繰り延べになるかもと思ってましたが、今年はそうはなりませんでした。まあ よかったというところでしょうか。 歩数計69277歩。 3月17日 円相場が一時1ドル95円、株価も暴落という一日でした。ついに1万2千円も割ってしま いました。アメリカは打つ手が効かなく、日本は特別いいわけでもないので、アメリカに引き ずられてどうしようもない感じです。やっぱり底値は1万円なのかな。 歩数計65315歩。 3月16日 今日はゆっくりしてました。先日買って来た本を入れる棚を組み立てたくらいでしょうか。 歩数計60902歩。 3月15日 墓参りに行ってきました。20日は今のところ休出はないと思いますが、どうなるかわから ないので、今日行きました。今日車で聞くのに、昨日の夜、「さくら」のタイトルのCDを作り ましたが、曲順を入れ替えようかと思っても、同じタイトルばかりでよくわからなくなるという ことに気付きました。行きはちょっと混んでましたが、帰りはほとんど空いてました。しかし、 目黒の出口で渋滞になっているのを初めて見ました。 歩数計59080歩。 3月14日 会社の売店で売っている弁当が今週から変わった。今までは日替わりで箱型の弁当箱 に入ったやつでしたが、今週からそれが一気に少なくなり、10種類弱のが数個ずつあるよ うな感じになった。そのうち飽きそうな感じがするので前のほうがよかったですね。 歩数計54877歩。 3月13日 1ドル100円を突破しました。12年振りの円高だそうです。これに対する福田康夫のコメ ントはまるで評論家みたいでいただけません。仮にも一国の首相なんだから、この急激な 円高を止めるような強烈なメッセージを発しなければどうにもなりません。 歩数計51023歩。 3月12日 昨日ELとグループの早期退職優遇制度の応募者が685人だったと発表があった。まわ りと見るともっとあってもいいような気がするし、他の部門はそんなになくてもっと少なくても いいし、という感じがするけど、どうなんでしょうか。少なくとも、経費が下がるけど、売り上 げも下がるのは間違いないところでしょう。 歩数計47484歩。 3月11日 movaのサービスが2012年7月までに終了するということだ。僕はmovaを使用してい ますが、さすがにあと4年使うということはないのかなあという感じはします。3年前に買っ たのでさすがにそこまでは電池が持たないでしょうしね。 歩数計44997歩。 3月10日 北京オリンピックのマラソン代表が決まった。毎回結果に批判が集まるけど、今回は比 較的優劣がわかりやすかったため、順当な結果に思われる。ただし、男子はいつもながら 力不足だと思われるし、女子も中村友梨香が大化けすれば面白いけど、他の二人はアテ ネと同じと考えると大丈夫かなあという印象だ。世代交代が進まなかった影響が出ている 感じがします。 歩数計41146歩。 3月9日−2 中川昭一が捕鯨船への妨害行為に関して、「海賊行為だ。日本人も負傷しており(海上 保安官は)警告弾だけでなく、正当防衛として武器を使い、威嚇なり撃沈するなりして、助 けるべきだ」などとテレビ番組で言ったようだ。さすが右翼政治家という感じがしますが、正 当防衛とは言え、海外で武器を使用することを正当化するなど許せません。こういう例外 を許すと戦前と同じに戻ってしまいます。中川昭一はキチガイとしか思えませんね。しかも 軍隊ではない、海上保安官に武器を使用させようとしているのです。こんなことは絶対に許 してはなりません。 3月9日−1 古本を注文していた、「定本 三重県の城」と「定本 東三河の城」の再配達をしてもらっ て受け取りました。三重は城館調査報告書の地図が貧弱なのと比べると、地図がいいで す。8000円ならお得だと思いました。 歩数計39242歩。 3月8日 江戸東京博物館のシンポジウム「太田道灌と城館の戦国時代」に行ってきました。3館 連携の主要議題ともいうべき、杉山城問題では考古と発掘の結果から16世紀前半までと いうことで、決着がついた感じです。ただ中城研の連中がいなかったのが残念でした。そ の後企画展「篤姫展」を見て、発表者達の2次会に合流して、飲みとちゃんこでお城談義を して帰ってきました。 歩数計36061歩。 3月7日 株価がまた下がりました。また1万3千円を割りました。年末のエコノミストの予想だと底 値が1万2千円とおいうのはほとんどなく、一部で1万3千円だったと思いますが、ほとんど はずれで、しかも恒常的に続いている感じです。僕は底値が1万2千円だと思ってましたが 、この調子だと割り込むかもしれないですね。エコノミストと言っても所詮そんなものです。 歩数計31600歩。 3月6日 仕事が忙しくなってきました。やっと暫定回路が出ましたが、思いもよらない入っていたり で苦労してます。 歩数計27248歩。 3月5日 朝日新聞の夕刊にガソリン税の暫定税率のアンケート結果の記事が出てました。20、3 0代の意識調査では、暫定税率廃止が7割以上という結果で、都会と地方の違いもないと いうことです。これは政治の世界の年寄が決めることと、若い世代の意識が完全に乖離し ているということでしょう。土建屋のための政治ではなく、国民の意識を考えた政治をする べきでしょう。 歩数計23398歩。 3月4日 公的年金の運用が去年10〜12月に1.5兆円の損失だそうです。4月から12月では運 用利回りがマイナス1.67%ということです。去年4月から始めた、確定拠出年金の利回り を見てみたら、マイナス3%くらいでした。公的年金の運用がこうだからしょうがないでしょう かね。 歩数計19327歩。 3月3日 海自護衛艦がベトナム・ホーチミンで接触事故とニュースには呆れます。イージス艦事故 で防衛省、自衛隊に注目が集まっているなかでこういうことが起きるというのは弛んでいる としか思えません。穿った見方をすれば、早く石破の首を飛ばしたいのかもねえ。福田の コメントも他人事のようで、お前に言われたくないという感じです。 歩数計13438歩。 3月2日 昨日、今日とゆっくりしてました。先週、先々週と出掛けていたので今週は休みです。 歩数計9882歩。 3月1日 昨日で早期退職優遇制度の申し込みが締め切られましたが、まわりの人は結構申し込 んだように感じます。これじゃあ4月以降業務がまわらなくなるんじゃないかという感じがし ます。どうなるんでしょうか。 歩数計8465歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | # | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 |