たわごと | 2015年3月 | ||||||||
3月31日 夜勤で、帰りに、4月の東北の新幹線の切符を買ってきました。売り場が混んでました。 歩数計22720歩。 3月30日 家でゆっくりしてました。 歩数計3922歩。 3月29日 28日は24時間勤務で、宿直指導員の方が日中の宿直だったんですが、しばらく指導員 同士で交代ということで、違うローテーションの指導員の方がいらして、話していると、今度 行く秋田の出身ということで、行く予定の城のすぐ近くの生まれということでビックリしました 。今朝の明け後、横浜中華街で行われている「中村紀介 中村彩果 二人展」に行きまし た。もう亡くなって1年半以上経つんですね。着いたら、友人達の集団がいて、その後見学 していると、Yさんが来て、その後二人で中華街で食事してきました。 歩数計19258歩。 3月27日 佐野市郷土博物館の企画展「上杉謙信がやってきた」と栃木県立博物館のテーマ展「中 世長沼氏の軌跡」を見に行ってきました。行き帰りの電車で結構寝ました。展示はよかっ たです。 歩数計20168歩。 3月26日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計2585歩。 3月25日 夜勤で、帰りに渋谷でCDを借りてきました。 歩数計19958歩。 3月24日 日勤の代勤でした。何も予定のない日でしたが、訪問者や問題があったりで結構大変で した。 歩数計12107歩。 3月23日 帰ってきてゆっくりしてました。大麦工房ロアから注文した商品が届きました。 歩数計2516歩。 3月22日 24時間勤務でした。 歩数計20088歩。 3月21日 家でゆっくりしてました。4月の遠征の最後に残った宿を取りました。 歩数計3229歩。 3月20日 19日は消防訓練で早出で夜勤でした。明けで、金沢文庫の企画展「津久井光明寺」を 見て、図書館で日本城郭事典のコピーをしました。昼食後2つの館に行って横浜で充電池 を買って帰ってきました。 歩数計36667歩。 3月18日 母親の27回忌で流山の寺に行ってきました。行きに中原街道で事故渋滞でどうなるかと 思いましたが、その後は空いていて、問題なく着きました。法要は住職にやっていただいて つつがなく終了しました。 歩数計5241歩。 3月17日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1921歩。 3月16日 夜勤で小杉でCDを借りてきました。 歩数計17876歩。 3月15日 霞ヶ浦周辺の城に行ってきました。鹿嶋、行方、潮来の城9城に行きました。堀がすごい 城が多くてよかったです。木崎城では城めぐりしているカップルに会いました。行くも帰りも ディズニー渋滞に遭ってしまいました。 歩数計22665歩。 3月14日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計2057歩。 3月13日 早出で夜勤でした。 歩数計18508歩。 3月12日 家でゆっくりしてました。 歩数計2169歩。 3月11日 10日は早出で夜勤で、明けに静岡市民ギャラリーでの「今川氏 駿府を愛した戦国大名 」と蒲郡市博物館の企画展「蒲郡の城あと」を見てきました。蒲郡では調査報告書を2冊買 ってきました。その後、旭古屋敷に行って帰ってきました。 歩数計31102歩。 3月9日 家でゆっくりしてました。 歩数計2811歩。 3月8日 帰ってきてゆっくりしてました。夕方に髪を切りに行きました。 歩数計3918歩。 3月7日 24時間勤務でした。夜は初めてガストで弁当を買ってきました。 歩数計14051歩。 3月6日 現任教育を受講しました。 歩数計8723歩。 3月5日 帰ってきてゆっくりしてました。4月の高野山、吉野に行く、飛行機と宿を早割りで取りまし た。 歩数計2560歩。 3月4日 夜勤で、行きはすごく暖かい日でした。 歩数計24466歩。 3月3日 日比谷図書文化館の特別展「千代田の坂と橋」、芭蕉記念館の企画展「武家の文人― 秀頼・幽斎などから定信・海舟まで―」、江戸川区郷土資料室の企画展「江戸川区の板碑 」を見てきました。前後に奈良と和歌山のアンテナショップで吉野と高野山の資料を貰って きました。 歩数計29845歩。 3月2日 帰ってきてゆっくりしてました。 さつま町からふるさと納税のお礼の品物が届きました。以前より情けなくなったかな。 歩数計2967歩。 3月1日 24時間勤務でした。帰りに渋谷でCDを借りてきました。 歩数計24158歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | # | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 |