たわごと | 2017年5月 | ||||||||
5月31日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1878歩。 5月30日 夜勤で夜遅くに外灯の調査をして、そのときにやぶこぎをしました。仕事でやぶこぎをす るとは思いませんでした。体調がよくありません。 歩数計14182歩。 5月29日 今日と明日の勤務が交代で休みなので、家でゆっくりしてました。 歩数計1025歩。 5月28日 朝、大正大学の日本考古学協会に本の買い出しに行ってきました。結局無料含め23冊 買いました。一度家に置きに戻って、市川に渡邊大門氏の研究会に参加しました。三石城 の石垣の謎が解ける可能性が出てきました。3次会まで行って帰ってきました。 歩数計8433歩。 5月27日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1295歩。 5月26日 夜勤でした。 歩数計14376歩。 5月25日 前のビルの日勤の代勤でした。業者の作業がなかなか終わらなくて大変でした。 歩数計9070歩。 5月24日 23日は朝から普通救命講習を受けて、ネットカフェで休んでから夜勤でした。明けで発 報訓練がありました。 歩数計23674歩。 5月22日 3泊で青森に行ってきました。結局、津軽半島と弘前以北に行きました。19日は6城、2 0日は3城3資料館、21日は4城3資料館、22日は5城で、4日間で18城6資料館でした 。他に弘前城など5城再訪でした。尻八館に行って、青森の都道府県別ベスト10はコンプ リートで残り8城になりました。天守が移動している弘前城を見てきました。また、今度の日 本考古学協会で発表がある山本遺跡に登ったら、3重の横堀がありました。3日目にレン タカーのタイヤがパンクして参りました。 歩数計56592歩。 5月18日 帰ってきて明日からの遠征の準備をしてました。明日から3泊で青森に行ってきます。 歩数計1249歩。 5月17日 夜勤でした。 歩数計17979歩。 5月16日 江戸博のえどはくカルチャー「幕末の国家プロジェクト−品川御台場の普請事業−」を聴 講しました。幕末なので、よくわかっていない時代で、いろいろ勉強になりました。埋め立て の仕方もよくわかりました。 歩数計18943歩。 5月15日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計904歩。 5月14日 24時間勤務でした。帰りに祐天寺の宝物展示室の展示「祐天上人の生涯」の見学と展 示解説に行きました。 歩数計21237歩。 5月13日 家でゆっくりしてました。 歩数計2804歩。 5月12日 帰ってきてゆっくりしてました。 朝顔の水をやろうとしたら、もう葉が出てきました。 歩数計1132歩。 5月11日 夜勤でした。帰りに京都滋賀福井の城郭大系を借りてきました。 歩数計18342歩。 5月10日 日勤の代勤でした。今のビルでは初めてで、いろいろなことが起こって大変でした。 歩数計11960歩。 5月9日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1780歩。 5月8日 夜勤でした。夜、弁当をこぼしたり、お茶をこぼしたりしたので、何か起こるかと気をつけ ました。何もなくてよかったです。 歩数計19744歩。 5月7日 家でゆっくりしてました。 午前に車の12ヶ月点検に行きました。暑くなってきたのですだれを設置しました。朝顔 の種を蒔きました。 歩数計5184歩。 5月6日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1435歩。 5月5日 24時間勤務でした。 歩数計18043歩。 5月4日 家出ゆっくりしてました。 歩数計3403歩。 5月3日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1283歩。 5月2日 夜勤でした。 歩数計21443歩。 5月1日 家出ゆっくりしてました。6月初めの宿とレンタカーの予約をしました。 歩数計1785歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | # | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 |