たわごと | 2013年11月 | ||||||||
11月30日 24時間勤務でした。午前に業者が2つ来て、作業をしました。係員試験の再試験がある ことがわかりました。ひっかっちゃいました。また、休みの日に設定されました。 歩数計84422歩。 11月29日 戸田、蕨、岩槻の資料館と戸田、蕨の城と文京で始まった、徳川慶喜の展示を見てきま した。全部で3城4資料館です。 歩数計59190歩。 11月28日 27日は夜勤で、明けに日比谷図書文化館と消防博物館に行きました。日比谷の特別展 「鎌倉と江戸」は写真パネルの展示がほとんどでした。消防博物館の企画展はもう少し応 急処置の練習ができると思っていたんですが、あまりできませんでした。常設展は、絵図 や火消しの展示がありよかったです。 歩数計32952歩。 11月26日 江東区深川江戸資料館の特別展「松平定信の生涯とその作品」を見てきました。パネル 展示が多かったです。松平定信関連の企画展もあって、ゆっくり見ました。隣の霊巌寺に ある墓を見て、午後は江戸東京博物館の企画展「幕末の江戸城大奥」を見ました。 11月25日 帰ってきてから、家でゆっくりしてました。 11月24日 24時間勤務で、昼は落ち葉がいっぱい落ちて、落ち葉掃除が大変です。 歩数計は電池が切れちゃいました。 11月23日 小田原城の現地説明会に行ってきました。2回目の説明を聞いて、1回目に聞いていた 人達の昼食に合流。時間が掛かりすぎて、3回目に間に合わなくて、4回目にもう一度聞き ました。 歩数計47432歩。 11月22日 帰ってきてからゆっくりしてました。 歩数計28746歩。 11月21日 夜勤の後、池上本門寺の特別展「題目板碑と宝塔」を見てきました。また池上本門寺の 文化財も見てきました。 お腹の調子が悪いです。何とか持ちましたが、早く直るといいです。 歩数計27585歩。 11月20日 家でゆっくりしてました。 11月19日 18日は夜勤で、夜勤明けで佐倉に行って、会社関係の佐倉に住んでいる方に車で、国 立歴史民俗博物館と印旛郡市文化財センターに乗せてもらって、行ってきました。企画展 の古文書の展示は、花押の場所にも意味があったというのを知りました。歴博がいっぱい 持っていたことです。常設展では、智観寺の板碑の複製があって、写真を撮りました。あと 、家でお寿司をごちそうしていただいて、歩いて、近くの佐倉順天堂記念館に行きました。 歩数計1549歩。 11月17日 家でゆっくりしてました。 歩数計67442歩。 11月16日 夜9時前に地震があって、結構横揺れが続いたので、ビックリしました。震度は3だった ようです。 歩数計60374歩。 11月15日 夜勤で土曜の勤務者といろいろ話して帰ってきました。 自衛消防試験の結果を見ましたが、残念ながら、筆記は合格で、実技は不合格でした。 歩数計56692歩。 11月14日 和光の午王山遺跡、新倉ふるさと民家園、川越市立博物館の企画展「戦国時代の川越 」に行ってきました。その後、池袋で会社の人と二人で飲みました。人気のある飲み屋で魚 と日本酒がおいしい店でした。楽しかったです。 歩数計34085歩。 11月13日 帰ってきてゆっくりしてました。ここ2、3日寒くなってきました。 歩数計5548歩。 11月12日 昨日から父親が三重、高野山に出掛けてます。 夜勤の後、畠山記念館に展示を見に行ってきました。 歩数計2934歩。 11月11日 車の6ヶ月点検に行きました。タイヤの交換とバッテリーの交換をしました。帰ってきて、 墓参りに行きました。落ち葉が多く落ちていると予想されるので、落ち葉拾いの掃除をする ためです。流山についたら、雨が降ってきて、お寺に着いたら、本格的に降ってきました。 何とタイミングが悪いという感じです。終わった後、向こうのディスカウントショップやホーム センターで買い物をして帰ってきました。行きも帰りも道は混んでました。 歩数計71948歩。 11月10日 嵐山史跡の博物館の城郭講座「栃木県の中世城郭」の申し込み葉書を送りました。今ま でのを見ると、金曜なのに、抽選が多くて、心配です。 歩数計62924歩。 11月9日 24時間勤務でした。終わりに近付いたときに、地震が起きました。エレベータは一時停 止するし、確認の巡回はするしで、結構遅くなってしまいました。 歩数計59475歩。 11月8日 家でゆっくりしてましたが、掃除をして、庭に生っている柿を取りました。今まではずっと 父親が取ってましたが、初めて教えてもらって、取りました。 歩数計30462歩。 1月7日 秋田で突風で被害で出てます。2〜3日前に行っていたので、危なかったと思いました。 被害があったのは、中心部に近いところのようなので、3日前だと危なかったです。来週の 天気予報は雪マークがあるし、今週行ってよかったです。 歩数計25066歩。 11月6日 夜勤で、食料を買い物して帰ってきました。 歩数計23426歩。 11月5日 3日は24時間勤務で、その後、飛行機で秋田に1泊で行ってきました。4日は、久保田 城と佐竹史料館、御隅櫓、赤レンガ郷土館に行って、1資料館+1城2資料館再訪、5日 は、豊島館、椿原陣屋、山根館、八森城、根城館、館山館と6城に行きました。石神館に は、家で調べたところ、行き着いてないようでした。久保田城で、100名城のスタンプは北 海道、東北はコンプリートしました。山根館、館山館で県別ベスト10は2つ行って、残り47 城になりました。これで、90%行ったことになります。4日の夜はしょっつる鍋を食べました 。 歩数計97925歩。 11月2日 家でゆっくりしてました。4日、5日と秋田に行くので、準備をしてました。明日は朝から勤 務で、そのまま夜勤明けで羽田に向かって、秋田に行きます。次の更新は5日になります 。 歩数計37438歩。 11月1日 昨日は夜勤で、行きに、小杉駅で、Oさんとバッタリ会いました。今回辞めた人を聞いて、 こちらはビル管理の夜勤をしていると話しました。夜勤明けで、東京都自衛消防技術試験 を秋葉原で受験しました。筆記試験は何とか合格して、実技試験を受けました。全くお手 上げというのはなかったですが、どうなんだろう。何とか合格ラインに届いてほしいんです けどね。 終了後、国会図書館の企画展示「名勝負!!」を見てきました。 歩数計31777歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | # | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 |