|
|||||||||
たわごと | |||||||||
2月29日 今日は4年に一度の2月29日ですね。そう言えば子供の頃同級生に2月29日生まれ の人がいました。それ以来2月29日生まれの人にお目にかかれませんね。当然4年に一 度だからそんなにいないでしょうけどね。 歩数計23514歩。 2月28日 松下電器、85段階の実績給導入へ 若手対象 松下電器産業は27日、4月から年齢給を廃止し、成果主義的な賃金体系に移行する のに伴い、30歳前後の課長補佐、係長クラスの若手社員約2万3000人を対象に給与 や賞与が査定に応じて増減する制度を導入する、と発表した。査定次第で、賞与の格差 は最大約2倍になるという。 新制度では、給与の7割相当額が、社員の能力や実績に応じて決められる実績給とな る。 実績給は、業務に対する習熟度や遂行能力などから2500円刻みの85段階に設定。 査定の結果によって、実績給は上下し、給与全体が増減する仕組みだ。 賞与はこれまで月給の4カ月分と査定部分の合計で決まっていたが、一律に支給される 部分を無くして、査定のみで決定する。 また、部課長以上の一部社員と海外子会社社長を対象に、国籍や年齢などに関係なく 統一した評価基準で処遇する制度も設ける。計500人を最高経営幹部という意味の「コ ーポレート経営職」に任命し、この制度を適用する。これにより、海外法人の優秀な若手 の登用や、国境を超えた松下グループの人材交流を進める。 (asahi.com 02/28 09:49) それにしても85段階とはすごいですね。これじゃあ評価するほうもたいへんだ。 こうして段々と能力給になっていくんですね。 歩数計16970歩。 2月27日 やっぱり今日はこの話題かな。ということで、オウムの麻原彰晃への判決でしょうか。当 然のごとく死刑です。随分と長くかかりましたね。ただ弁護団がやめるというはなしもある ので、これからどうなるのでしょうか。 歩数計8755歩。 2月26日 読売の今日の夕刊に「長生きしたいなら7時間睡眠」という記事が出てました。統計で睡 眠時間が7時間の人の死亡率が一番低く、それより長くても短くても死亡率が高くなるとの こと。4時間以下だと60%も高いんだそう。最近4時間切る感じなので、ちょっと心配だな あ。 歩数計1864歩。 2月25日 会社の近くの本屋が今度閉店になるとの張り紙があった。結構大きい面積でなんです が、そのビルは8時に閉まってしまうのが問題ですね。跡地には何が入るんだろう。 歩数計93810歩。 2月24日 昨日の朝起きたら、なぜか腰が痛かった。今日は何ともなかったので大丈夫だとは思い ますが、どうでしょう。しかし、なぜ腰が痛くなったんだろう。 歩数計87654歩。 2月23日 昨日の夜ここを更新した後に、スキーに行けなくなったとメールがありました。さらどうし たものでしょう。 歩数計79666歩。 2月22日 今日はゆっくりしました。それにしても暖かくて風の強い日でしたね。 歩数計74279歩。 2月21日 休出しました。帰りに先月末に開店したラーメン屋に入りました。ラーメンはラーメン不毛 地帯のモトスミのラーメンでした。まあ安いから仕方ないか。そこで事件が。酔っ払いと思 しき人が大声でいちゃもんを付けていました。最初がどうだったかわかりませんが、言い 掛かりのような感じです。まあ店側の対応もちょっと悪かった気もしますが。近くでそういう いざこざがある中で食べるのは気分が悪いですね。帰るときに警察が来てましたがどうな ったんでしょうか。 歩数計67366歩。 2月20日 今日の打ち合わせでとりあえず日程が決まった。ただ飛び込みの製品による中断もあり かというところではあるけど、まあ3/12、13のスキーには行けるかなというところです。 今年は幹事なんでまずいなと思っていたけど、何とかなりそうです。 歩数計60359歩。 2月19日 仕事が忙しくなってきました。折角収束しかかってきたのに、夜に大きな修正が来てしま いました。明日からまた忙しくなるなあ。 歩数計52280歩。 2月18日 サッカーワールドカップアジア予選はニュースでしか見てませんが、ちょっとこれじゃあ先 が心配ですね。よほど気を引き締めてかからないと本選に行けませんね。がんばってほし いものです。 歩数計44618歩。 2月17日 大分で鳥インフルエンザが発見された。やっと山口のほうが収束したのに。日本でも鳥 インフルエンザが拡大するんでしょうか。 歩数計38910歩。 2月16日 土曜日についでに携帯のカタログをもらって来た。そろそろ買い換えたいと思っているん で。 候補は3つ。1つは前にも書いたFOMA/mova自動切換えのN2701、これはFOMA の料金+300円だけど、FOMAの番号になりそう。1つは、N505is。もう1つはF505iG PS。GPS機能付きで、山で迷っても大丈夫かなというやつです。ただ、GPSアプリケーシ ョンサービス提供者との契約が必要ということで、どのくらいかかるかですね。 歩数計31299歩。 2月15日 今朝の朝刊に自衛隊の宿営地の用地交渉の記事が載っていました。中東によく出張に 行っていたジモティーが以前日記で書いていましたが、その通りになっています。以前の 記事で基本合意が出来たとあったので、価格も決定していたのかと思ったましたが、まだ だったんですね。どの程度で手を打つんでしょうか。 歩数計24231歩。 2月14日 県立公文書館の「北条五代文書展」へ行った。展示は伊勢氏の早雲以前の系図なども あり、結構よかった。また公文書館閲覧室には市史や市史研究なども置いてありよさそう だった。本当はその後、茅ヶ崎城へ行くつもりだったが、相模原市立博物館の特別展「発 掘された日本列島」のチラシがあったので、来週までだし、行くことにした。展示はさすが に古代以前が多くちょっとなあという感じだったが、それなりによかった。 歩数計20045歩。 2月13日 やっとうちの会社の来年度の勤務カレンダーが出た。当然だけど予想通りELと同じだっ た。GWが5連休、年末年始は6連休と短い。あ〜あ。 歩数計99616歩。 2月12日 またWindowsの欠陥が見付かった。会社でもパッチをあてろとかになっている。officeも 含めるとしょっちゅうですね。マイクロソフトもウイルスの摘発に金を出すのではなく、欠陥 の修正にもっと金を使うべきです。自分の非は棚に上げて、人のせいにするというあかに もアメリカ的なことですが、ふざけるんじゃないと思います。 歩数計91627歩。 2月11日 段ボールに入っていた博物館とかの資料などを整理した。大きさがいろいろあって、崩 れそうだったりしていたので、大きさごとに分けて整理しました。中身を見ながらやったの で、4時間くらい掛かっちゃいました。また何冊か本が出てきました。こんなのもあったん だなあ。 歩数計84224歩。 2月10日 松屋も牛丼の販売を中止するということだ。牛丼はあまり食べないですが、松屋では定 食はたまに食べます。牛肉の定食はどうなるんでしょうかね。まあ牛丼がなくなる前に一 回食べておきましょうか。 歩数計82501歩。 2月9日 ブッシュが「イラクが大量破壊兵器を持つ能力を持っていたから攻撃した」とほざいたら しい。いまだによくもこんなことが言えるものです。アメリカの調査団が大量破壊兵器が存 在しなかったと会見したではないか。要するにイラクの石油利権目当てで、攻撃したのは 明白です。こんな奴は大統領選で落としてしまわなければなりません。 歩数計72628歩。 2月8日 久々にふとんを干した。 本棚の整理をして、さらに箱に入っていた武田関係の本を棚に並べたら、横40cmくら いの棚が信玄関係で1段、武田、川中島関係で1段取ってしまった。こんなにあったのか 。 歩数計66167歩。 2月7日 久々に土曜日に家にいました。考えてみたら去年の9月以来の気がします。さらに8月 から1月の半年で土曜に家にいたのはその1日だけでした。ゆっくりできた1日でした。 歩数計57979歩。 2月6日 帰りの電車で初めて一駅だけだが、みなとみらい線の電車に乗った。話には聞いていた が、座席はやわらかそうだし、モニターに宣伝が出たりしてました。今度はゆっくりと乗りた いですね。 歩数計53664歩。 2月5日 長時間残業の検診だったが、2ヶ月前にもやっているので、先生が今回は採血をやらな くてもいいというので、血を抜かれたくないし、採血はしないでもらった。よかった。 明日はキャリアレビューの面接だ。会社でやる暇がないので、これからシートを埋めなき ゃです。でも給料下がるかもしれないことを家でやらなきゃならないなんてね。いやになっ ちゃうな。 歩数計45643歩。 2月4日 CSで「おんな太閤記」が始まった。おんな太閤記はまともに大河ドラマを見始めた最初 の大河ドラマなんです。今考えるといろいろ脚色がありますが、最近のほとんど脚色かと いうのよりましかなと思います。なつかしく見て行こうかなと思います。 歩数計35038歩。 2月3日 来年度の休みの予定がWEBに公開されていた。何と4/30は出でゴールデンウィーク は5連休ではないか。カレンダー通りなんて、会社に入って初めてだ。あまり遠出は出来 ないかな。 歩数計25211歩。 2月2日 昨日みなとみらい線が開通しましたが、今日の朝みなとみらい線の車両の急行通過と 向かいのホームの「元町・中華街行きです」という放送で、「そう言えば」と思いました。ま あ最初に新しい車両が見れたからよしとしましょう。 歩数計18345歩。 2月1日 CDを借りて来ました。今日はゆっくりとしました。でも筋肉痛でお尻とアキレス腱からもも が痛いです。 歩数計8636歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | # | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 |