たわごと | 2012年4月 | ||||||||
4月27日 今晩から7泊で北陸に行ってきます。次の更新は5月5日になります。 歩数計56904歩。 4月26日 やっぱり小沢一郎は無罪でした。検察のでっちあげの捜査報告書で強制起訴したこと自 体無理だったということです。検察の存在自体の責任をはっきりさせなければなりません。 歩数計49389歩。 4月25日 今日は給料日です。今年の昇給は、標準と同じでちょっとだけ上がりました。なかなか上 がらないところなのでしょうがないかなという感じです。 歩数計42699歩。 4月24日 今日はこの春一番の暑さでした。日田では真夏日になったそうです。これから暑くなって いくでしょうからいやですね。 歩数計35999歩。 4月23日 業績レビューの提出が今日締め切りなので、朝と帰る前にちょっとずつ一気にやってしま いました。 歩数計28029歩。 4月22日 トヨタに車を取りに行って、その後、量販店やドラッグストアで、ちょっと買いこんできまし た。夜に残りの宿を取りました。ただまだ城の調査とプリントアウトが終わってません。 歩数計20225歩。 4月21日 小杉のおじさんが入院しているので、田舎からおばさんが夜行バスで来て、一緒に労災 病院に見舞いに行きました。さすがに痩せてました。それでも元気は元気でよかったです。 帰ってきて、車検に中原のトヨタへ行きました。自動車重量税が5月に下がるので、明日に 車検が終わるとGWに帰ってきてから車検証を持って行って手続きして間に合うというので 、今日はディーラーに置いてきました。明日取りに行きます。 歩数計10331歩。 4月20日 日本気象協会がGW前半の天気予報を発表した。日本海側は晴れになりそうで、とりあ えずいいかなと思います。予報が当たればと思います。 歩数計4680歩。 4月19日 帰ったら、中原街道歴史シンポジウムのお知らせの葉書が来てました。来月の9日の歴 史講演会があるんですが、仕事も忙しそうな感じもします。でも聞きに行きたいなあ。 歩数計96345歩。 4月18日 今週から会社のトイレの蛇口の水が温水から水に変わりました。中途半端な時期の変 更でもう少し早く変わってもよかったんじゃないかとは思います。 歩数計85795歩。 4月17日 WELBOXのWEBにログインして、冊子に載っていた泊まろうと思っていた宿を見てみま した。ところが、泊まろうとした日は空いてなくて、楽天でもいっぱいになっていました。少し 前に見たときは空いていたんですけどね。輪島もいっぱいで、ちょっと予定を変えようかな 。 歩数計77068歩。 4月16日 朝会社に着いたら、入っているビルの前で、機材の準備をしている人達がいっぱいいた 。何だろうと思っていたら、今度の水曜から始まるドラマ「クレオパトラな女たち」の撮影と いうことだった。どんなドラマのどんな場面なんだろう。 歩数計70227歩。 4月15日 日比谷、有楽町の石川と富山のアンテナショップに行って、いろいろ資料を持ってきまし た。その後、大宮の埼玉県立歴史と民俗の博物館へ行って、特別展「大名と藩」を見学し ました。丁度展示解説をするところで、聞きました。そこの大宮公園は桜が満開でいっぱ い花見の人がいました。その後、ちょっと北の土呂陣屋へ。初鹿野の陣屋跡です。池袋の ジュンク堂で本を買いだして帰ってきました。 歩数計63931歩。 4月14日 新東名高速が開通しました。静岡県内の渋滞は減るでしょうが、上りは大和トンネルが ボトルネックなので、この渋滞は大きくなるんじゃないでしょうか。GWには一部区間を走る かもしれません。 歩数計44722歩。 4月13日 夜審査会のときに地震がありました。横浜では震度2のようでしたが、高層階なので結構 揺れて、しかも長く揺れが続きました。多分2,3分は揺れていたように思います。震災のと きのような揺れではなかったですが、それでもビックリする揺れでした。 歩数計37642歩。 4月12日 昨日GWの宿を1つ取りました。これで3日分取りました。残りの宿とどういうルートでまわ るかを早く決めなきゃですね。 歩数計30169歩。 4月11日 注文していたCDが2枚届きましたが、2枚一緒に注文したので、同じメール便に入ってく ると思っていたら、2つに別れて来ました。高く付くのによくわかりません。こちらはどうでも いいのだけれど。 歩数計23206歩。 4月10日 今週は審査会とかもあってちょっと忙しいかなというところです。 歩数計14771歩。 4月9日 会社の花見で幸が谷公園で飲んで帰ってきました。電車で気が付いたら渋谷でした。帰 ってきてそのまま電気カーペットの上に寝ちゃって、気が付いたら3時半でした。その後ふ とんを敷いて寝ました。睡眠時間は長いのに、睡眠が浅いのか眠いです。 歩数計5747歩。 4月8日 昨日の宴会のときに今日の鎌倉のを誘われていましたが、朝起きたら寝坊していました 。昼くらいに近くでやっている問屋直売のに買いに行って、Tシャツや電池式のランタンなど を買ってきました。 歩数計96713歩。 4月7日 江戸東京博物館の企画展「芝 増上寺」と特別展「ザ・タワー」の見学のオフ会に行って きました。その前に、増上寺の徳川家霊廟の特別公開を見に行ってから江戸博に行きま した。終わった後は、両国駅前で新年度会ということで飲みました。いろいろ話ができて楽 しかったです。 歩数計88071歩。 4月6日 東京の桜が満開になった。地元の桜も満開のように見えるので今週末は花見で賑わうで しょうね。 歩数計74337歩。 4月5日 今日でブラタモリの第三シリーズが終了した。知らないことも多いし、面白いし、ちょっと 残念ですね。第四シリーズを期待しましょう。 歩数計67568歩。 4月4日 春のセンバツは大阪桐蔭が優勝しました。昨日の決勝が中止になって、3日連続じゃなく なった光星学院が有利かなと思いましたが、そうはならなかったようです。今回も東北へは 優勝旗が行きませんでした。 歩数計60362歩。 4月3日 午後から春の嵐なって、雨が強くなる前にと思って、フレックスで帰ってきました。それで も遅れていて、しかも途中で後続の調整でドンドン遅れていきました。帰ってきてみると、東 横線はその後運転見合わせになっていて、定時に帰っていたら途中で止まっていたかもし れません。早く帰ってきてよかったと思いました。 歩数計52080歩。 4月2日 今日から新年度です。今年度も頑張りましょう。 歩数計45862歩。 4月1日 今日はゆっくりしました。GWを考え始めてますが、まだ資料を持ってきたところです。あと 3週しか土日はないので早く考えなきゃですけどね。 歩数計37600歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | # |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 |