たわごと | 2013年9月 | ||||||||
9月30日 家でゆっくりしてました。 昨日の夜に富山の宿を取りました。 歩数計63282歩。 9月29日 家に帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計61443歩。 9月28日 24時間勤務でした。眠かったです。 歩数計57882歩。 9月27日 東京藝術大学大学美術館での国宝興福寺仏頭展に行ってきました。仏頭とは何かと思 ったら、焼けて落ちていたんですね。国宝や重文がいっぱいありました。その後、神保町 の本屋に行って、有楽町のアンテナショップに行って、東京の丸善で本を買いました。 歩数計29086歩。 9月26日 帰ってきて家でゆっくりしてました。 楽天がパリーグで優勝しました。東北にとってはよかったですね。 歩数計10806歩。 9月25日 夜勤でした。朝終わったら、雨が結構降ってきました。台風は沖合いを抜けて行ったのに あれって感じです。 歩数計7709歩。 9月24日 家でゆっくりしてました。 歩数計84932歩。 9月23日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計81144歩。 9月22日 24時間勤務で、前日宴会後で、寝るのが遅かったので、眠かったです。朝は何とか起き て大丈夫でした。終わった後、羽田空港のDiscovery Museumの永青文庫の茶人展に行ってきました。 歩数計77294歩。 9月21日 和光市民文化センターの「弥生時代の環濠集落 午王山遺跡を掘る」を見て、川越に移 動し、仙波氏館、弾正屋敷、小仙波堀の内と行って、川越市立博物館であった、講演会に 行ってきました。友人のI氏など2名の講演を聞きました。100名以上が参加してました。 終了後、5名で川越をまわって、飲んで来ました。 歩数計41951歩。 9月20日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計16453歩。 9月19日 夜勤でした。震災訓練で早出しました。終わった後、まわりの駆けつけビルを見に行って 、港郷土資料館に行きました。 歩数計14210歩。 9月18日 墓参りに行ってきました。台風で墓の周りに葉や枝がいっぱい落ちてました。 向こうのホームセンターでダンボールと万能ハサミを買ってきました。 歩数計84748歩。 9月17日 帰ってきて家でゆっくりしてました。 徳州会の公選法違反容疑。徳田毅はさすが自民党の議員ですね。業界丸抱えの選挙で すね。 歩数計75455歩。 9月16日 24時間勤務で、朝出勤時は雨に降られず、巡回時もパラついたくらいで、台風の影響 はほとんどありませんでした。 台風が豊橋付近に上陸しました。確か今年初めての上陸だと思います。 歩数計72744歩。 9月15日 朝は雨が強かったですが、昼からは晴れたり小雨が降ったりでした。明日は出勤ですが 、朝から大雨みたいなので、行くのが大変そうです。 11月の頭に秋田に行く予約をしました。 歩数計44086歩。 9月14日 帰ってきてから家でゆっくりしてました。明日は台風が近付いて来るようです。 歩数計36692歩。 9月13日 夜勤でした。帰りに中原図書館でやっている二ヶ領用水の展示を見てきました。中原図 書館は17日から今月いっぱい休館になるようです。 歩数計33464歩。 9月12日 家でゆっくりしてました。 歩数計9581歩。 9月11日 帰ってきてから、家でゆっくりしてました。 歩数計5792歩。 9月10日 夜勤でした。帰りに、サービス券や割引券で、亀屋万年堂やTomod’sで買って、CDを 借りてきました。 歩数計2913歩。 9月9日 家でゆっくりしてました。 福島原発事故で東電幹部や当時の政権幹部が不起訴になった。国会で全電源の喪失 を指摘されていたにもかかわらず何も対策を取らなかったのは、わざと対策をしなかった としか思えないし、過失があったとしか思えません。検察審査会にしんさを申し立てるという ことですので、起訴相当の議決をして起訴してほしいですね。 歩数計77139歩。 9月8日 7日は24時間勤務で、勤務後、葛飾区郷土と天文の博物館での地域史フォーラム「太 日川の中世」に行ってきました。3名で聞いてました。終わった後、池袋で、12名で宴会( 誕生会)でした。2次会まで行って、帰ってきました。そのまま寝ちゃいました。楽しかった です。 歩数計73542歩。 9月6日 家でゆっくりしてました。今日は幾分涼しくてよかったです。 歩数計39725歩。 9月5日 帰ってきてから、家でゆっくりしてました。 歩数計36891歩。 9月4日 夜勤でした。行く前は雨が降ったり晴れたりでどうなるかと思って、傘を持って行ったんで すが、全然降りませんでした。夜に降って、朝に結構降ったので、傘を持って行って正解で した。 歩数計33852歩。 9月3日 埼玉のときがわ町アスピアたまがわででやっている「比企の墓〜弔いと供養〜」を見に 行ってきました。午後には、Iさんに案内していただいて、玉川陣屋に行きました。玉川堀ノ 内館を龍福寺から見ました。館の調査報告書を見ると、県道が館域にあるから、行ったこ とにはならないかな。帰りに新宿で、東京芸大美術館の興福寺仏頭展を買ってきました。 歩数計8376歩。 9月2日 帰りに、自衛消防技術試験用の写真を撮ってきました。 帰ってきてからは家でゆっくりしてました。 歩数計92675歩。 9月1日 24時間勤務でした。暑い中、空調室外機の水撒きは大変です。 歩数計90418歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
# | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 |