2008年8月 | |||||||||
たわごと | |||||||||
8月31日 日経の世論調査で内閣支持率が29%に低下した。内閣改造前の水準に戻ったようです 。結局改造直後は支持率が上昇してもしばらくすると元に戻っただけということでしょう。予 想通り余り効果がなかったということですね。 歩数計50999歩。 8月30日 今日も雨が降ったり止んだりときどき晴れたりとよくわからない天気でした。午前中晴れ 間が見えたので洗濯物を干したら、そのうち雨が降ってきて、そのうちまた晴れて、また大 雨になってと、どうしたらいいんだろう状態です。温暖化の影響なのか天気が変ですよね。 歩数計44796歩。 8月29日 会社から帰宅しようとして駅に行ったら、落雷で電車が停まっていた。帰る少し前に近く に落ちたと思ったのは武蔵小杉駅に落ちたものだったようだ。ちょっと待ったけど、復旧し そうもないので雨の中歩いて帰りました。11時過ぎにテレビでまだ停まっていると言ってい たので、とりあえず正解だったんでしょうか。結構降っていたので膝から下が随分と濡れま した。 歩数計42844歩。 8月28日 首都高の距離別料金の導入が延期になるもようだ。よかったことはよかったんですが、 単なる先送りでしかありません。導入に際して、現在のETC割引を廃止するようにしか見 えないのは明らかに値上げです。こんなことは許されません。 歩数計37063歩。 8月27日 今後の業務予定の説明会があって、元々予定していた11月後半のリフレッシュ休暇だ とぶつかりそうなので、11月前半に取ることにしました。11月1日から14日まで出掛ける 予定です。 歩数計31989歩。 8月26日 今度は太田誠一です。また農水相が事務所費で問題です。秘書の自宅に事務所を置い て、事務所費として多額の計上をするという、前にも似たようなことを聞いた気がします。し かも、秘書には事務所の費用を出していないという報道もあります。これはどう見ても虚偽 報告でしょう。人件費は人を雇っていればかかるかもしれませんが、事務所費は明らかに 変です。松岡、赤城、遠藤と相次いで呪われたポストと言われた農水省ですが、また今度 もです。まあ、失言が多くて、いずれ爆弾を爆発させるだろうと思ってましたが、事務所費 で爆発しました。福田も親戚を押し込めたんですから、自業自得というべきでしょうね。臨 時国会は、太田と毒ギョーザで始まりというところでしょう。 歩数計26242歩。 8月25日 ジモティーへのmixiのマイミク申請を先週末から相次いでして、承認されました。最初はモ トスミから始まったmixiですが、城関係のマイミクの方が多くなりました。これで何とかモトス ミ関係の方が多くなりました。そのうちまた変わるかもしれないですけどね。 歩数計19521歩。 8月24日 北京オリンピックが閉幕しました。メダルの数はアテネより少ないと言ってもアテネが取り 過ぎですから、まあ実力通りでしょう。これでやっとお祭りが終わりです。明日からテレビも 平常に戻るでしょう。 歩数計12778歩。 8月23日 歯医者に歯石を取りに行ってきました。ちょっと高いけど、何ヶ月に1回、検査と歯石取り をしてもらえば、歯は悪くなりづらいでしょうからしょうがないでしょうね。 歩数計5996歩。 8月22日 民主党の代表選で野田佳彦が出馬を断念した。昨日出馬の意向を示したのにこの腰砕 けは何でしょう。全くの期待はずれです。それにしても政局好きの小沢は代表選の最中に 国会を開会するのを非難したくらいだから、国会の審議をしないで自民を困らすために無 理にでも代表選をやるものだろうと思ってました。これだと党大会だけだから自民の思惑 通りに国会の日程は進むんじゃないでしょうか。 歩数計99897歩。 8月21日 北京オリンピックでソフトボールで金メダルです。昨日金は8個で決まりと書きましたが、 はずれました。昨日延長戦を2試合やったので、抑えきるのは難しいと思ってました。しか し、アメリカに2敗したけど、決勝で勝って優勝というのは考えてみれば変なシステムです。 まあWBCのときの日本と韓国も同じような感じでしたけどね。 歩数計89964歩。 8月20日 北京オリンピックの日本の金メダルの大勢が決まりました。もう8個で決まりでしょう。ア テネが取りすぎただけで、これが順当で実力通り、頑張った方というところでしょう。ただ、 8個のうち初めての金は石井だけで、あとは、連覇ばかりという結果です。連覇の人たちに 4年後もいうのはちょっと無理があるかなあという感じです。このまま行くとロンドンではもっ と悲惨な結果になることが予想できます。 歩数計85580歩。 8月19日 会社の移転先がちゃんと決まった。定期が切れるので3ヶ月分を買ってきた。その定期 の最後はリフレッシュ休暇でいない予定なので、残りの一月は最後正月休みなので、1月 の定期にするか回数券にするか迷うところです。まあ追々考えましょう。 歩数計79669歩。 8月18日 夏の甲子園は大阪桐蔭が優勝しました。前回の優勝はもう17年前になるんですね。会 社に入った頃ということになります。今年の出場校は強豪、古豪ぞろいで、最初から強豪 の潰しあいがありましたが、ベスト8は初のベスト8が2校の他は全国制覇の経験がある6 校と実績のある高校が進出しました。決勝も全国制覇をしたことがある同士でした。オリン ピックと重なっていまいち盛り上がりに欠けたと思いますが、面白いカードが多かったんじ ゃないでしょうか。 歩数計71469歩。 8月17日 今回はKさんに乗せてもらって、九州へ行ってきました。古代山城、神籠石、元寇防塁を できるだけ見るのと、九州国立博物館の特別展「島津の国宝と篤姫の時代」と対馬と壱岐 をまわることを目的として、帯隈山神籠石、鬼ノ城、大廻り小廻り城と名護屋を除いて、だ いたいまわれました。結局21城11資料館と12城1資料館再訪でした。ただ再訪の城でも 二人で行くと前回見てなかった箇所を見れたのでよかったです。また、二度と行かないと思 う、対馬、壱岐は予定通りのところを回れたのでよかったです。また対馬の金石城が200 0城目になりました。 行きの高速で、3、4台前の車の事故を見ました。居眠りしていたのか、ふらついてその 後横に走っている車にぶつかって、回転するような感じで停まってました。巻き添えを食わ なくてよかったです。他の車も巻き添えを食わなかったようで何よりでした。 博多では、ラーメン屋でソフトバンクの松中を見ました。友達と同じ屋台のラーメン屋に 食べに来たみたいです。 歩数計65799歩。 8月16日 17日の朝7時半くらいに帰って来ました。途中ちょっと仮眠して帰って来ました。詳細は 17日の日記で。 歩数計60162歩。 8月7日 今日は休暇にしました。で、いろいろ準備をしてました。明日の昼から九州福岡周辺に行 ってきます。今回は乗せていってもらうので、楽でしょうか。16日の深夜から17日の朝に 帰って来る予定です。次の更新は16日か17日になります。 歩数計14325歩。 8月6日 中国製冷凍ギョーザの中毒事件で、中国の天洋食品のギョーザを食べた、中国人が中 毒を起こしていた。これで、中国の製造工程か出荷までの間に混入されたのが状況からし て間違いないというところです。しかも、日本政府に伝わったのはサミット前ということで、 今頃明らかになるということは、政府が国民の方を向いていないのは明らかです。福田が 口先で何を言おうと、消費者庁、消費者担当大臣を置こうと、真剣に考えていないことがわ かります。これで、次の臨時国会はギョーザ問題をまず議論しなければならないのは明ら かです。なるべくうやむやにしたい政府は8月に国会を召集するのは無理でしょうね。 歩数計10642歩。 8月5日 来年から裁判員制度が始まりますが、裁判員に選ばれる割合が発表されました。神奈 川は19番目で人数的には全国平均とあまり変わらないようです。裁判員候補になったら どうしましょうかね。自分の時間を奪われるようなことはしたくないですね。まあ、候補にな ったら、質問があるようですから、多分検察から拒否されるとは思いますけどね。まず、世 界的な死刑廃止の状況の中で、死刑制度自体がおかしいので、死刑の判定を下すことは あり得ない。政府、検察、警察など権力を持っているものの言っていることは信用できない 。など、検察からはまず拒否されるでしょう。 歩数計3490歩。 8月4日 山本昌が200勝達成です。去年達成して不思議はなかったことを考えるとやっとという 感じです。山本昌は日大藤沢出身で、同じ神奈川なので期待はしてました。高校時代はY 校の全盛期や桐蔭の志村がいて、なかなか勝ち進めませんでしたが、プロでは一番でしょ う。とにかくおめでとうございます。 歩数計96455歩。 8月3日 三重大で行なわれた、中城研セミナーへ行ってきました。今回は10人の人と話をしたり 挨拶したりしました。今度の対馬や壱岐の情報もいろいろもらいました。行きの高速バス はゆったりシートのにしたので、それなりに寝れました。名古屋では初めてモーニングを食 べました。帰りは新幹線で帰って来るつもりでしたが、車に乗せてもらうことになり、帰って 来るのは思ったより遅くなってしまいました。今回もやっぱりいっぱい本を買い込んできま した。ただ本の一覧が不完全だったので、1冊ダブって買って来きゃいました。 歩数計90138歩。 8月1日 今晩から1泊で三重に行ってきます。中城研のセミナーです。今回は明日の朝早くの新 幹線でも時間がギリギリなので、夜行バスで行きます。でも狭いのだと寝れないので、3列 シートのにしました。次の更新は3日になります。 歩数計68334歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | # | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 |