たわごと | 2015年11月 | ||||||||
11月30日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1834歩。 11月29日 24時間勤務で、明けで銀座の永井画廊の銀座春画展を見学してきました。永青文庫の 展示とはちょっと趣が違っていました。 歩数計30775歩。 11月28日 家でゆっくりしてました。庭に生っている柿を取りました。 歩数計4959歩。 11月27日 26日は夜勤で、明けで、嵐山の歴史講座「古代からの中世の関東」第4回「秩父平氏の 古代からの中世ー都幾川中上流域中心にー」石川安司氏を聴講してきました。嵐山からと きがわ周辺の平安末期あたりの遺跡や遺物に関してわかりやすく説明していただけ、勉 強になりました。帰りに新宿の金券ショップで、展示の券と年賀葉書を買いました。 歩数計29894歩。 11月25日 赤山陣屋に行きました。堀が復元されていて、説明版があちこちにあって見やすくなって いました。また、私有地は柵や生垣などで入れなくなっていて、住民との共存の整備の形 かなと思いました。ずっと雨が降っていたのが残念でした。その後、鳩ヶ谷の郷土資料館 の企画展「戦国時代の川口」を見学しました。背景や城や出土物などの展示で、よかった です。これが目的でしたが、埼玉高速鉄道は高いので、赤山陣屋も一緒に行きました。帰 りは雨が止んでいてよかったです。 歩数計22987歩。 11月24日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1549歩。 11月23日 24時間勤務でした。前日の寝るときに20分くらい咳が止まらなくて、つらかったです。帰 りに渋谷でCDを借りてきました。 歩数計18945歩。 11月22日 家でゆっくりしてました。 歩数計6992歩。 11月21日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1921歩。 11月20日 ふるさと納税の横手市からのお礼の品が届きました。 夜勤でした。 歩数計20583歩。 11月19日 車の6ヶ月点検でディーラーに行ってきました。問題なく終了しました。 歩数計5710歩。 11月18日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1365歩。 11月17日 夜勤で、行きに年末調整の書類を投函しました。初めて、住不の新しい管理所長と顔合 わせしました。 歩数計19010歩。 11月16日 3泊で鹿児島、宮崎に行ってきました。13日は4城+1資料館再訪、14日は4城4資料 館、15日は7城1資料館、16日は5城1資料館+1資料館再訪でした。4日間で20城6 資料館+2資料館再訪でした。13、14日は雨が降ったり止んだりでちょっとダメでした。 南郷城に行って、県別ベスト10の宮崎はコンプリートです。南郷城の石垣は草を取って調 査すれば総石垣じゃないかと思うほどすごかったです。3泊とも温泉で満足でした。 歩数計52840歩。 11月12日 帰ってきて、明日の準備をしてました。明日から3泊で鹿児島、宮崎に行ってきます。 歩数計1642歩。 11月11日 夜勤でした。 歩数計23915歩。 11月10日 家でゆっくりしてました。13日からの遠征の行くところのプリントアウトをしてました。 歩数計2420歩。 11月9日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計2066歩。 11月8日 24時間勤務でした。 歩数計19582歩。 11月7日 家でゆっくりしてました。部屋の掃除をして、ホットカーペットを敷きました。 歩数計4306歩。 11月6日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1213歩。 11月5日 夜勤で明けで、増上寺経蔵の特別公開、都立中央図書館の企画展「江戸城から明治宮 殿へ」を見学しました。その後、図書館で宮崎県城館調査報告書の地図、一覧を見て帰っ てきました。 歩数計26710歩。 11月4日 家でゆっくりしてました。咳がなかなか止まらないので、医者に行ってきました。 歩数計2462歩。 11月3日 2日は妙定院の特別公開で、本尊と展示を見学し、夜勤、明けで、東村山の正福寺地蔵 堂の公開、府中の善明寺の鉄造阿弥陀如来坐像、上染屋不動の銅造阿弥陀如来立像 の見学をしました。 歩数計39278歩。 11月1日 東京文化財ウィークの特別公開の広園寺に行ってきました。ここは、大江氏館跡と言わ れています。その後、立川市歴史民俗資料館の企画展「中世の立川」を見学しました。文 書、系図の所有者3名は近い親戚なのか、遠い親戚なのか・・・。 歩数計16671歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | # | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 |