たわごと | 2011年11月 | ||||||||
11月30日 紅白の出場者が発表になりました。神田沙也加が出場なんてビックリです。松田聖子と 共演ということですが、今更なぜって感じです。あとは、特に紅組でNHK銘柄が多いなとい うところでしょうか。 歩数計68703歩。 11月29日 帰りに割引優待券があったので、パシオスで、デイバックやバスタオルなどを買ってきま した。 歩数計60130歩。 11月28日 ちょっとのどが痛いです。咳もちょっと出ます。会社は休めない感じだし、今週末は出掛 けたいので悪くならないよいうにしないとですね。 歩数計51600歩。 11月27日 稀勢の里が10勝で大関昇進が確実になったということだが、10勝で大関に上がるとい うのはいくらなんでもおかしいんじゃないかと思います。大関が1人とかならあるかもという 気がしますが、今は4人いるんで変でしょう。 歩数計39152歩。 11月26日 八王子城のオフ会に行ってきました。30人以上は参加していたでしょうか。相変わらず 最後尾を任されて歩きました。終了後は宴会で24人で飲んでいろいろと話しました。話し ていて、行きたいと思っていた城がいろいろあったんだけど、どうしようかなって感じdさな あ。 歩数計27864歩。 11月25日 一昨日作ったかきジャムでパンを食べました。初めて作りましたがまあまあだったでしょ うか。うちに生ったかきがいいっぱいあって、食べきらないので作ってみました。 歩数計4593歩。 11月24日 一昨日から毎日CDをレンタルしています。モトスミの他、横浜や小杉で借りたりしていま す。モトスミにないのが他にあったりするんでね。 歩数計94241歩。 11月23日 馬の博物館の企画展「ススメ!小田原北条氏」を見に行ってきました。馬の博物館という ことで、他とは切り口がちょっと違う展示でした。伝馬の文書というのも珍しいですね。 歩数計86419歩。 11月22日 先日鳥取市にふるさと納税の寄附をしましたが、寄付者に対する物品の指定したお菓子 の詰め合わせが送られてきました。賞味期限が2週間くらいのもあって、数量が結構ある ので、食べるのは結構たいへんそうですが、ありがたくいただきたいと思います。 歩数計72701歩。 11月21日 午後から武蔵に外出でした。初めて行きましたが、昼間でも思ったより寒い感じでした。 事業所に向かう道で、バス専用路で、人も侵入禁止というのがあってビックリしました。 歩数計62616歩。 11月20日 1泊で、浜松、奈良に行ってきました。19日は浜松の全国山城サミット、夕方から奈良に 移動して、20日は奈良の展示で、興福寺の特別開帳、桜井市立埋蔵文化財センターの 特別展、橿原考古学研究所付属博物館の展示と見て、なららのバックナンバーなどを買っ て帰ってきました。来年の山城サミットは魚津だそうです。 歩数計48187歩。 11月18日 明日の朝から浜松の全国山城サミットに行って、それから奈良に行きます。日曜の夜に 帰ってきます。次の更新は20日になります。 歩数計13944歩。 11月17日 ここ2日間くらい朝晩寒いですね。昨日から朝に石油ストーブを点けてます。一昨日から 会社に持って行くお茶類も温かいものにしました。段々冬に近付いていっている感じです。 歩数計4974歩。 11月16日 今日の夕食は初めてのところに入りました。よく食べるところの横にある店なんですが、 ちょっと気になっていたんですが、今日は良さげなのがあったので、入ってみました。結構 よかったです。また行くかもしれません。 歩数計98384歩。 11月15日 会社帰りに、ふるさと納税の振込みをしてきました。郵便局でしたので、そのあと、年賀 状を30枚買いました。 歩数計90341歩。 11月14日 今日は特に何もなし。 歩数計81903歩。 11月13日 先日OMCから年収額の届出の連絡が来ました。去年までも来てましたが、キャッシング は0でいいので放っておいたんですが、今年のはクレジット利用額にかかわるということで 、出さないとです。まずは年収を出さなきゃです。 歩数計73845歩。 11月12日 掃除をしてちょっと本の整理をしました。夕方には、まわってきた灯油販売で灯油を買い ました。 歩数計65862歩。 11月11日 今日は2011年11月11日で1が6つ並ぶ日でした。だからどうしたというのありますが、 挙式や婚姻届が多かったということです。まあ100年に1回のことですからいいんでしょう ね。 歩数計56526歩。 11月10日 会社で防災訓練がありました。17階から階段で1階まで避難して、目が回るような感じだ し、ちょっと疲れました。 歩数計48809歩。 11月9日 来週末の奈良の宿を取りました。土曜は浜松の山城サミットに行って、夕方から移動し て奈良に泊まります。結構いっぱいだったので、どうしようかと思いましたが、何とか取れま した。 歩数計40391歩。 11月8日 休暇を取って、品川歴史館の特別展「品川御台場」と千秋文庫の展示「秋田の国と城」 に行ってきました。まず開館前に、立会川から浜川台場へ。説明版があった。品川御台場 は、江川氏と鳥取池田氏、鍋島氏の関係や東京湾の他の台場や石丁場の展示があって よかったです。その後、神保町の古本屋を覗いて、池袋のジュンク堂で本を買い込みまし た。1城+2資料館再訪。 歩数計32141歩。 11月7日 業績レビューとキャリアレビューの面接がありました。面接後少し修正して提出ということ になりました。 歩数計3738歩。 11月6日 気仙沼と鹿児島へのふるさと納税の申請をしました。あとは、鳥取かなあ。 歩数計94806歩。 11月5日 4時過ぎに起きて飛山の展示と真壁の展示を見に行ってきました。桑窪城、西明寺城、 真壁陣屋、多気山城と真壁伝承館の4城1資料館+2城1資料館再訪でした。桑窪城、西 明寺城、多気山城は堀がよく残っていて、土塁もありました。帰りは三郷手前から混んで いて参りました。 歩数計87146歩。 11月4日 帰りにヨドバシに寄って、CD-Rとプリンタのインクを買ってきました。また、BDのカタログ とケータイのカタログを持ってきました。 歩数計70622歩。 11月3日 車の点検にトヨタのディーラーに行ってきました。6ヶ月点検で問題なく終わりました。地 デジのチューナーのチラシを見ると高かったです。 歩数計61283歩。 11月2日 福島第一原発2号機で、キセノンが検出された。核分裂が起きているということで、事故 は収束に向っているという政府、東電の言っていることは、まやかしってことでしょうね。元 々信用してないけど、やっぱり信用できないってことです。 歩数計53686歩。 11月1日 世田谷のスーパーの高放射線量の原因はラジウムのようです。先日の弦巻のもラジウ ムだったので、もしかしたら関連があったりするのかもしれませんね。 歩数計46009歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | # | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 |