|
|||||||||
たわごと | |||||||||
3月31日 休出しました。出社前に渋川沿いの桜を見て、区役所で期日前投票をして来ました。8日 は滝山で花見をやるかもしれないので、行けそうなときにさっさと投票をしちゃいました。桜 は満開で一番の身頃でした。 歩数計71604歩。 3月30日 駅に置いてある東急電車時刻表をもらってきました。4/5の田園都市線のダイヤ改正 対応とPASMOの利用案内が出てます。これを見ると、窓口じゃないとダメだと思っていた 定期券のPASMOへの移し替えが出来るようですし、定期券の区間を含む場合に自動的 に安い運賃で精算されるように書いてあります。これはPASMOの定期券にしなきゃですね 。 歩数計65637歩。 3月29日 今日の昼は暖かかったようですね。水戸や熊谷では夏日になったそうです。3月末とは 思えない暖かさですね。これで桜も咲いてくるでしょう。それでも朝晩はまだ涼しいので着る ものに困りますね。 歩数計59381歩。 3月28日 プロ野球の今年のドラフトで希望枠が廃止されることになった。西武の裏金問題以後、 来年からの廃止は決まっていましたが、やっと今年も廃止になりました。当然のことと思い ます。今回は西武が表沙汰になりましたが、他に全くなかったかと考えると完全に否定は 出来ないと思います。制度の問題ということを考えると希望枠は意思は当然のことです。 巨人だって、金に物を言わせて取れると思っていたら、大した選手を取れなかったところを 見ると、廃止でもそんなに影響ないと思ったんでしょうか。拒否する選手もいるくらいですか らね。 歩数計53924歩。 3月27日 風林火山 武田検定の案内が届きました。3週間前くらいに申し込んだんですが、どうな ったのかなと思っていたらやっと届きました。検定日は来月の7日ですが、仕事でどうなる かわかりません。当初の日程だったらとっくに終わっているはずなんだけどなあ。 歩数計48713歩。 3月26日 新しい社員証が配られました。ケースも一緒に配られましたが、今度のはちょっと出し難 そうです。今のケースも使えるようなのでそのまま使おうかな。写真は大きくなって、ちょっ と外をそのまま歩き辛そうです。今のが小さいので見た目わからなくて証明になるのかとも 思ったりしますけどね。 歩数計44057歩。 3月25日 関西オフに行って来ました。4日の朝は寝坊しましたが、ギリギリで起きて何とか間に合 いました。結局どこかに参加したという参加者は26人で、うち神奈川は9人でした。特に2 4日の昼は16人中9人が神奈川と、どこのオフ会だかわからない感じになってしまいまし た。行きに新横浜でバッタリ会って、聞くと小杉に越したとか。半径4kmくらいのところに4 人が住むという密集地帯になりました。24日は3城1資料館+1城再訪、25日は3城再 訪でした。再訪の城でも、豊臣時代の大坂城の石垣の見学など、初めてのことも多くよか ったです。また、宴会後に道頓堀界隈を案内してもらってよかったです。幹事さんたちあり がとうございました。 歩数計40520歩。 3月23日 明日から1泊で大阪に関西オフに参加しに行って来ます。今日も帰りが遅かったので、 同乗も出来ず、明日の朝一の新幹線で行きます。今日はグッスリ寝ると起きれなさそうな ので、ちょっと仮眠というところでしょうか。次の更新は25日になります。 歩数計94390歩。 3月22日 統一地方選の知事選挙の告示日です。東京都知事選は面白そうです。四男の登用や側 近政治、現実味のないオリンピック招致など2期目は悪いことばかりが目立ちます。このよ うな人物には退いてもらわなければなりません。桜金造の立候補がどう出るかです。公明 は石原に入れたくないし、自民との関係で浅野にも肩入れできないということで、受け皿と して桜を出したのでしょうか。公明票をある程度集めるでしょうか。無党派層もある程度集 めるでしょうね。桜の立候補が石原に有利か浅野に有利かはわかりません。でも石原に 勝たしてはいけません。東京の投票権がないのが残念だなあ。 歩数計89009歩。 3月21日 今日も休出しました。 昼休みに関西オフに行くときの新幹線のキップを買って来ました。なぜか乗車券が途中 から分けられてました。 歩数計84020歩。 3月20日 うちの会社の春闘が妥結しました。結果は賃金改善500円+500円で、10月に繰り延 べということで、ELと同じです。まあ予想通りでした。結局半年上がらないのかという感じで す。 歩数計79501歩。 3月19日 読売新聞の世論調査で安倍内閣の不支持率が支持率を初めて上回った。先月の各社 の調査の多くで不支持率が上回ってましたが、読売は支持率が上でした。今回その読売 でも不支持率が上回ったということは、国民からはもう支持されていないということでしょう 。先月は電話調査の支持率より対面調査の読売などの調査を信用するなどと言っていた 人もいました。今回その読売で支持率が続落して不支持率に逆転されたことをどう説明す るのでしょうか。どんな言い訳をするか楽しみです。 歩数計75339歩。 3月18日 墓参りに行って来ました。電車で行きましたが、今日からPASMOが開始になるので、券 売機が混んでました。小杉でPASMOを買って行きました。記名式の方にしました。ここも窓 口は混んでました。しばらくは多少混むでしょうね。 歩数計73192歩。 3月17日 休出しました。今日は火気当番を引き継いでいたので、遅くまでやってすごく久々に火気 点検をやるのかなと思っていましたが、まだやる人がいたので引き継いで来ました。来週く らいからはやることがあるのかなあ。 行きに初めて通過待ちの電車に当たりました。横を電車が通過してもそんなに揺れたり はしないですね。 歩数計62070歩。 3月16日 今朝東京都心で初雪が降りました。今年は雪が降ることはないと思っていたのでビックリ です。当然観測至上一番遅い初雪です。そして多分降雪としても遅い方でしょう。 歩数計55807歩。 3月15日 ELの賃上げも1000円ですが、実施日が半年繰り延べで10月からということです。1年 間を均せば半分ということですね。業績が悪いからしょうがないでしょうが、何だとう感じで す。うちの会社もどうせ同じになるんでしょうね。 歩数計50098歩。 3月14日 大手電機の賃上げは多くが1000円になったようです。まあよかったというところでしょう か。うちの会社はこれからです。 歩数計44813歩。 3月13日 大日本印刷の顧客情報流出問題で、ジャックスとOMCが引っ掛かっていそうです。漏れ た顧客情報に入っているかはわかりませんけどね。しかもジャックスは今は持っていませ ん。そういえば持っていたというところです。TSUTAYAのカードなので今はアプラスになって いてジャックスじゃないんですけどね。ちょっと心配です。今日の新聞を見ると、これのお詫 び広告がいっぱい出ていました。大日本印刷も大変ですね。 歩数計39923歩。 3月12日 電機連合の今年の春闘の「スト回避基準額」は「月額500円の賃金改善」ということで、 しかもストは設定しないで、「残業、休日出勤拒否」にするということだ。まあ各社とも去年 並みの500円は出すようですから、解決するんでしょう。しかし500円ですか。なかなか上 がりませんねえ。うちはELが決まってからですからまだわかりませんが、同程度なんでしょ う。ストをすると給料をカットされますから、ストなしで残業拒否というのはいいかもしれませ んね。 歩数計34468歩。 3月11日 名古屋国際女子マラソンがありましたが、代表内定基準を超える選手は出ませんでした 。結局今までで1人しか決まってません。考えてみれば有力選手は3年前から変わってい ないんですから当然かもしれません。世代交代が進まないと世界に君臨した女子マラソン もダメになるでしょうね。かつての男子マラソンやスキージャンプのように。 歩数計29915歩。 3月10日 休出しました。半年以上振りでしょうか。今日はそんなに多く出ていなかったです。そんな に遅くまでやらずに帰って来ました。 歩数計24934歩。 3月9日 松岡利勝の事務所光熱水費で、民主の議員達が松岡の事務所に押しかけ覘いたら、浄 水器なんかないということだった。松岡は全くのウソツキということがはっきりしました。笹 川堯党紀委員長は「誰が見たっておかしい」と言ったそうだ。自民党内からも変だという声 が出ている以上もうどうしようもないでしょうね。週末に地元に帰った議員から辞任の大合 唱が出るのではないでしょうか。まあこんなウソツキは大臣どころか議員も辞めるべきだと 思いますけどね。 歩数計17550歩。 3月8日 松岡利勝の事務所費光熱水費問題で、昨日の国会で松岡は「適切に処理している」と繰 り返したという。しかし議員会館の光熱水費はタダなのに、常識的に500万円も掛かるわ けがありません。それなのに「適切に処理している」というだけでは、誰でも、松岡はウソを 言っていると思うでしょう。内容の説明をしなければ、松岡は「ウソツキ」で誤魔化した金は 裏金として使ったと考えるしかありません。普通に考えればそういう結論にしかなりません 。さすが西のムネオと言われたことだけはあります。 歩数計11515歩。 3月7日 会社の先輩の奥さんのお通夜に手伝いで行って来ました。何をやるのかと思ったら、受 付と御香典の控えと計算で、受付はやるかもと思っていたんですが、香典袋を開けて整理 するとは思いませんでした。斎場だからそういうことまでするんでしょうか。久々に冬用の礼 服を着ましたが、お腹がきつくなくてよかったです。 歩数計8193歩。 3月6日 浅野史郎が東京都知事選への立候補を正式に表明した。一度出ないと言っておきなが ら、出るということにやや信用がおけないという感じもしますが、石原への有力な対抗馬が 出てきてよかったと思います。僕は家も職場も東京ではないので、直接は関係ありません が、都知事選は今年の政治日程の面で重要な位置付けですので、とても興味があります 。ジモティーの先日の日記にも書いてありましたが、ここで、共産が候補を立てているのが 問題になります。浅野と吉田の得票を合わせて石原より多くても、石原が一番の得票だと 当選してしまうからです。昔と比べて共産も何が何でも独自候補というわけでも無くなって きたところがあるので、立候補断念か、かつてどこかであったように、中盤の情勢次第で は、吉田への支援を事実上やめて、浅野の側面支援ということを期待したいと思います。 まずが石原に勝つことを第一に考えなければなりません。 歩数計99359歩。 3月5日 会社の先輩の奥さんが子供を出産した直後に亡くなったという連絡が入った。TMは出張 中で今日は結構ゴタゴタしてました。先週は2人目が産まれるので楽しみだと言っていまし たが、こんなことになって残念です。確か出産のときに亡くなる妊婦は数万人に一人だった と思いますが、今までまわりでは聞いたことはありませんでしたが、今回やっぱり危険なも のなのだと思いました。ご冥福をお祈りします。 歩数計92759歩。 3月4日 確定拠出年金の手続きをしました。選んだ商品は「バランス型50%」と「生命保険10年 」で6:4にしました。WEB上で現在の利回りをみたところ去年の10月から少し変わってい ました。でも結局予定の商品にしました。 歩数計87494歩。 3月3日 安倍首相「慰安婦強制性、証拠ない」という発言に対する韓国政府首脳の発言は尤もな ことです。忙しかったのと予算案に隠れて安倍がこんなことを言っていたのを見過ごしてい ました。「強制性を裏付ける証拠がなかったのは事実」などとウソを言ってはいけません。 あったことをあたかもなかったことのようにして、事実を曲げるのは安倍ら右翼勢力の常 套手段ですが、国会、国内から非難が上がらないのはどうしたことでしょう。韓国やアメリ カから非難が出ていることに恥ずかしくなります。 歩数計83850歩。 3月2日 「大人の遠足 春」と「おとなの青春18きっぷの旅」を買いました。前者は房総やら福岡 やら六万騎など、後者は桜や名城ガイドの付録や18キップの使い方や裏技などが載って いて参考になりました。 歩数計83112歩。 3月1日 気象庁の統計上は2月で冬が終わりで、今年はいろいろな記録ができたようです。東京 では、降雪なし、冬日なしで、ともに観測史上初、青森や盛岡でも観測史上初の真冬日な しと極度の暖冬だったことがわかります。こちらは余り寒くなくてよかったですが、季節商売 は大変でしょうね。 歩数計75622歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | # | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 |