たわごと 2013年4月
4月27日
 今晩から4泊で宮城に行ってきます。次の更新は5月2日になります。
 歩数計3655歩。

4月26日
 東京国立博物館の「大神社展」と東京芸大美術館の研究報告発表展に行きました。大 神社展は国宝がいっぱい、重文もいっぱい展示してあって、これでもかって感じでした。常 設展はざっと見た感じで、ちゃんと見ると、1日かかりそうです。
 歩数計96923歩。

4月25日
 家でゆっくりしてました。GWの行く予定の城の情報をフリントアウトしてました。宿を考え ると、山形の2つも結構近いかもということで、行こうかな。
 歩数計77304歩。

4月24日
 小杉の図書館で新聞や雑誌を読んで、川崎に行って、TSUTAYAでCDを借りてきました。
 歩数計75356歩。

4月23日
 家でゆっくりしてました。GWの宿を予約しました。後半に行く予定だった浜名湖周辺は今 回は中止になったので1日ずらしました。

 歩数計60729歩。

4月22日
 王子、赤羽周辺の城に行ってきました。滝野川城、宮城氏館、豊島清光館、稲付城、平 柳蔵人館の5つです。歩きに歩いて疲れました。その後池袋の宮城のアンテナショップに 行って資料を貰ってきました。
 歩数計58851歩。

4月21日
 車の12ヶ月点検に行きました。カーナビのタッチパネルの不調はパネルは問題ないよう で、プログラムかもということでした。外して検査は面倒なのでこのままにしましょう。
 歩数計23531歩。

4月20日
 比企の二回目のオフでした。11名の参加で、Iさんの案内で、大築城、多武峯、慈光寺 に行きました。大築城は堀切はよかったですが、よくわからない城でした。城から降りてき たら雨が降り出しましたが、あとは寺なので何とかなってよかったです。終わった後、ファミ レスでみんなで食事をしました。
 歩数計17160歩。

4月19日
 鉢形城歴史館の企画展「鉢形城主 上杉顕定」を見に行きました。往復だけでも随分安 くなるので、東急東武東上線ハイキングキップで行きました。鉢形城の近くの大河内金兵 衛陣屋に行きました。
 歩数計3407歩。

4月18日
 家でゆっくりしてました。
 GWの計画を考えてました。
 歩数計85248歩。

4月17日
 RCCの面談でした。その後日吉まで行って、街をぶらついて、先日できた「もとまちUnion 」を見てきました。
 歩数計83010歩。

4月16日
 江戸博に行ってきました。八重の桜の特別展を見ました。先々週のオフ会のときは解説 文を結構飛ばしてましたが、今日はじっくりと読みました。sさんと逢って、ちょっとだけ話し ました。午後には、今日から始まる企画展「盛り場 両国」を見ました。
 歩数計66851歩。

4月15日
 家でゆっくりとしてました。
 歩数計49171歩。

4月14日
 2泊で鹿児島に行ってきました。12日は霧島温泉、13日は鹿児島温泉に泊まりました。 12日は、6城1資料館+1資料館再訪、13日は2城1資料館+1城1資料館再訪、14日 は4城2資料館+1資料館再訪でした。栗野城、恒吉城、蒲生城、横川城の中井さんの県 別ベスト10の残り4つに行きました。13日の宿は鶴丸城の本丸に一番近い温泉宿で二 の丸の本丸に近いところで前回も気になっていました。2泊とも薩摩料理を食べて満足でし た。
 歩数計44309歩。

4月11日
 新宿に面接に行きました。応募も多そうだし、ちょっと難しいかなあ。
 その後すぐ近くの東京都庁の展望台に行って、その後、駒場の前田侯爵邸へ行きました 。本郷と駒場の土地を等価交換したというのを初めて知りました。
 明日の朝から2泊で鹿児島に行ってきます。次の更新は14日になります。
 歩数計98209歩。

4月10日
 朝ハローワークに行って、紹介状をもらうのに聞くと、応募が結構多いみたいで、資格関 係ができれば可となっているのは、持っている人がある程度優先されるんじゃないかという ことでした。2通紹介状をもらいました。
 その後日比谷公園の緑と水の市民カレッジの企画展「つくられた江戸城と日比谷公園の 地形」に行ってきました。パネル展示と写真で、堀と用水と街道の展示がありました。
 歩数計83626歩。

4月9日
 ハローワークの認定日でハローワークに行きました。今回はヘルパーの給付金の申請も 一緒にしたので、ちょっと待ちがあって、確認もありました。検索でとりあえず良さそうなの をいくつかプリントアウトして会社を家で調べましょう。
 歩数計63671歩。

4月8日
 今日も家でゆっくりしてました。
 明日のハローワークの書類とヘルパーの給付金の書類の作成をしました。今週末の鹿 児島の準備をしました。
 歩数計45041歩。

4月7日
 家でゆっくりしてました。
 歩数計41958歩。

4月6日
 江戸博オフに行ってきました。17名の参加で、「八重の桜」の特別展を見て、両国駅前 のちゃんこ屋で宴会をしました。いろいろ楽しかったです。GWの遠征の話が出てどうしよう かなという感じです。
 歩数計35206歩。

4月5日
 箱根に行ってきました。箱根町立郷土資料館の企画展「出土遺物からみる近世の箱根」 の展示と早雲寺、山崎古戦場に行きました。早雲寺は秀吉の石垣山までの本陣です。
 歩数計26865歩。

4月4日
 神保町の古本市と南千住の石浜城と歌舞伎座に行ってきました。歌舞伎座は見ただけ ですが、人がいっぱいでした。神保町では、大阪春秋の関西山城サミットの特集のを買え ました。
 歩数計7778歩。

4月3日
 家でゆっくりしてました。朝から昼過ぎまでものすごい風雨でした。
 歩数計85563歩。

4月2日
 ハローワークに検索に行きました。ちょっとイマイチでした。
 小杉の東急スクエアに行こうと思ったら、すごく並んでいてやめました。
 歩数計81951歩。

4月1日
 家でゆっくりしてました。
 今日から新年度の始まりです。早いものでもう新年度になってしまいました。早く再就職 を決めたいものです。信州に行っている間に、ヘルパー2級の認定証が届きました。
 歩数計65847歩。
TOP
mail



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 # 173 174 175 176
177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192
193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208
209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224
225 226 227