たわごと 2014年5月
5月30日
 一昨日は眠くて横になったらそのまま朝起きる時間まで寝ちゃいました。昨日も横になっ たら2時間近く寝ちゃって、目が覚めてすぐ布団を敷いて寝ました。今日で日勤の一週間 がやっと終わりました。

5月27日
 とりあえず今後が決まりました。来週から次の日勤の人が来て、1週間で引継ぎをして、 その後夜勤に戻ることになりまっした。

5月26日
 行きの電車を降りるときに歩数計を落としてしまいました。

5月25日
 家でゆっくりしてました。
 歩数計16956歩。

5月24日
 23日は日勤で、勤務中夜勤の人から、退職する。夜勤も来ないと電話があって、そのま ま夜勤をすることになりました。いきなり退職はひどいですね。予定外の夜勤で疲れました 。今日は帰ってきて、ゆっくりしてました。
 歩数計は電池を変えてもリセットされて、もう一度電池を入れ直しました。5923歩。

5月22日
 雇用契約内容変更覚書というのに署名しました。日勤に変更と手当の変更が書かれて います。
 歩数計9412歩。

5月21日
 日勤三日目です。行きに小杉から座れて、寝て行きましたが、それでも眠いです。
 歩数計15329歩。

5月20日
 日勤二日目です。途中眠かったです。
 歩数計はまたリセットされているみたいです。

5月19日
 今日から日勤の開始で、朝から出勤です。朝早いので眠いです。これが一週間続くと思 うといやだなあ。今日はいろいろ忙しかったです。
 歩数計11102歩。

5月18日
 帰ってきてゆっくりしてました。
 歩数計8359歩。

5月17日
 24時間勤務で、午後に問題があって大変でした。最後の日になんでこんなになるんだろ うと思いました。明けで、日本考古学協会の図書販売に行って、13冊買ってきました。富 山の教育委員会の方や比企の教育委員会の方や中井さんと会って話しました。中城研の Sさんが来ていて、同じようなところを回って、同じように買っていたように思います。その後 、日大文理学部資料館を見学しました。
 歩数計は電池が切れたようです。

5月16日
 車検とリコールで、午前に車をディーラーに置いてきて、夜に取りに行きました。帰りに、 朝日新聞の販売所に「あの夏」スクラップブックをもらってきました。
 歩数計7120歩。

5月15日
 14日は夜勤で、引き続き、日勤の引継ぎで夕方まで勤務でした。この24時間勤務は疲 れますね。
 歩数計はリセットされたみたいです。

5月13日
 今度一時的に日勤をすることになったので、引継ぎということで、日勤の仕事をしました。 退社後、コミュの管理人が来ているということで、渋谷で9名で宴会でした。2次会まで行っ て、12時くらいに帰ってきました。楽しかったです。
 歩数計12709歩。

5月12日
 10日は渡邊大門さんの史跡めぐり会で、柏の城めぐりで、3城+2城再訪でした。その 後宴会で、帰ってきてそのまま寝ちゃいました。
 11日は24時間勤務で、12日は勤務後、10年に一度の大開帳の川崎大師に行きまし た。川崎大師に行ったのは、子供のとき以来でしょうか。赤札の列はものすごく並んでいた ので諦めました。大開帳記念の川崎大師名宝展を見てきました。その後、砂子の里資料 館の展示を見て、帰ってきました。
 歩数計99696歩。

5月8日
 夜勤で、明けで、渋谷でCDを借りてきました。
 歩数計23799歩。

5月7日
 5日の24時間勤務の後、和歌山に1泊で行ってきました。6日は、県立博物館の特別展 「きのくにの城と館」と和歌山城の石垣と1城1資料館で、和歌山城郭研究13号も売って いたので買ってきました。7日は、7城1資料館で、根来寺と根福寺城の県別ベスト10に2 つ行きました。これで、大阪はコンプリートです。
 歩数計96839歩。

5月4日
 明日は24時間勤務で、夜勤明けで和歌山に1泊で行ってきます。次の更新は7日になり ます。
 歩数計26010歩。

5月3日
 帰ってきてゆっくりしてました。
 歩数計16548歩。

5月2日
 朝に会社の人と行くことになっていた、上野の国立博物館にキトラ古墳壁画の展示を見 に行ってきました。いっぱい並んでいるということで別々にならんで見学も別になりました。 壁画は2回目なので、こんなものかという感じです。その後常設展を見て、御徒町で昼食を 一緒に食べて別れました。両国のネットカフェで仮眠して、勤務に行きました。
 歩数計13273歩。

5月1日
 家でゆっくりしてました。
 髪を切ってきました。消費税増税で200円上がってました。
 歩数計87678歩。
TOP
mail



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176
177 178 179 180 181 182 183 184 # 186 187 188 189 190 191 192
193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208
209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224
225 226 227