たわごと | 2011年5月 | ||||||||
5月31日 AKB48のEveryday、カチューシャが133万枚の売り上げで過去最高の初動売り上げに なった。今までは、ミスチルの名もなき詩でもう破られることはないと思ってました。AKB商 法とも揶揄されますが、ここまで来ると、勝てば官軍という感じがします。たださすがに200 万は行かないだろうと思いますけどね。夏頃の落ちるまでに160万くらい、年末年始の再 浮上で170万くらいかなあと予想。 歩数計56442歩。 5月30日 東急が7月から始発電車を4時台に繰り上げるということだ。出勤時間を早める会社が 多くなるのに対応するということだ。土日も特急の減便をやめるということで、今は節電ダ イヤみたいで、夏はまた臨時ダイヤってことだろうから、通常ダイヤは有名無実で全然な いんじゃないかという感じです。ここまで変わるんなら、期間限定の正式ダイヤとしてちゃん と出してほしいと思います。 歩数計46854歩。 5月29日 雨の中渋谷の国学院大学での日本考古学協会の図書販売に買出しに行ってきました。 着いて、中城研のところに行くと、Nさんがもう来てました。各団体、出版社をまわって、21 冊買ってきちゃいました。途中でYさんとAさんに会いました。さすがに宮城は来ていません でした。ここのを買いたかったんだけどなあ。 歩数計38774歩。 5月28日 北海道の占冠でJRの特急が脱線しました。占冠は2年前に通ったので、トンネルの名前 で地図を見て、どこか見たら、付近を通ったことはないように思います。 歩数計26877歩。 5月27日 今日梅雨入りしました。5月に梅雨入りって珍しいなと思ったら、過去2番目に早い梅雨 入りだそうです。これから雨でいやな季節になりますね。 歩数計18037歩。 5月26日 地元の元住吉駅から綱島街道へ出る道が工事しているので、先週から朝のバスの経路 が変わっているようです。そういえば、最近バスを見ないなあと思ってました。駅前までバ スで来ていた人は大変になるなあと思います。 歩数計10816歩。 5月25日 今日は電車の遅延が多かったですね。朝のニュースで、山手線、東海道線、千代田線 の運転見合わせ、遅れを言っていたが、会社行くときには、京浜東北線、会社着いたら、 南武線と遅れまくってました。さっき見たら、中央線も止まっていたとか。JRの駅員は大変 だったでしょうね。 歩数計1555歩。 5月24日 今日は特に何もなし。 歩数計93088歩。 5月23日 昨日とはうって変わって、涼しい日でした。一気に気温が下がって体感的には寒いような 気候でした。明日までは低いようです。 歩数計86243歩。 5月22日 地元の商店街で昼に開催されていた、福島の応援物産祭りに行って、聖母短期大学の クッキーを買いました。おいしかったです。 歩数計74694歩。 5月21日 夜行バスで京都まで行って、舞鶴方面に電車で行って、日帰りで帰ってきました。「舞鶴 の山城」を買いたいと思って行ったんですが、資料館で聞いたらもうないとのこと。残念。 資料館では丁度、京極マリアの展示をやっていてこれはよかった。田辺城資料館では、京 極高知系の系図が張ってあって、もらえてよかった。園部の資料館と園部城、亀岡の資料 館で図録と市史を買って帰ってきました。1城2資料館+1城1資料館再訪でした。帰りに 菊名の駅前で気になっていたけど初めて入った食堂はまあまあよかった。 歩数計67061歩。 5月20日 昨日の夜に今日の夜行バスを予約しましたが、もう残りがあまりありませんでした。やっ ぱりもうちょっと早く予約するべきだったかな。 歩数計42119歩。 5月19日 昨日家でトイレに何回も行ったので、バリウムは随分と出たかなあという感じです。 歩数計35329歩。 5月18日 関東労災病院健康管理センターで、人間ドック、脳ドックを受診しました。初めて脳ドック を受けましたが、20分くらいMRIでは、ずっと音がしてちょっといやな感じでした。検査が人 間ドック、脳ドックの併用だったので、採血は10本近くあってビックリしました。検査結果は 、血糖値がちょっと高かったですが、後は問題ありませんでした。 歩数計27141歩。 5月17日 明日は脳ドック&人間ドックです。脳ドックは初めてで、どんなものか楽しみでもあり、不 安でもありって感じです。人間ドックは採血と眼圧がいやかな。 歩数計17580歩。 5月16日 昼からうちの部の引越しでした。と言ってもちょっと平行移動するだけで、僕は移動なしで そのままでしたが、机の上が埃と汚れが目立つので、机の上の掃除だけしました。右はそ のままですが、左は人が変わりました。まわりが変わったので、明日の朝間違えそうな感じ もします。 歩数計10139歩。 5月15日 昨日、今日と、人間ドック用の便を取りました。問診票も記入しました。受診は18日で、 初めて支援休を取ります。 歩数計2578歩。 5月14日 九州の道の駅で買ってきた「島らっきょう」を食べました。生で同じく道の駅で買ってきた「 もろみ」を付けて食べるつもりでしたが、ネットで調べたら、炒めるのもあったので、半分く らいずつで食べました。ちょっと辛めでしたが、まあこんなものでしょう。 歩数計93077歩。 5月13日 足柄産のお茶に続いて小田原産でもセシウムが検出されたところをみると、このあたり でも、放射性物質が漂っているってことでしょう。路地物も危ないでしょうね。ついにここま で来たかという感じです。 歩数計86995歩。 5月12日 今日のクローズアップ現代は文化財と博物館を題材に、博物館の閉館、文化財の保護 の危機という内容でした。これらについてはとても気になります。また、番組に登場した博 物館では、東大と遠野は行ったことがあって、琵琶湖は行きたいと思っていたら閉館にな った感じです。 歩数計77278歩。 5月11日 昨日から梅雨の走りのように雨が降っています。今年もいやな時期に入ってきたというこ とですね。 歩数計69431歩。 5月10日 GW前に発売になっていた「廃城をゆく2」を買ってきました。2冊目が出るとは思いませ んでした。休み前に本屋でざっと見たときに、対談で知人が顔出ししていたので、大丈夫な のか?と思いましたが、じっくり見てみてもどうなんだろうという感じです。今回も行ってない 城がいくつもありました。 歩数計61181歩。 5月9日 今日から仕事です。さすがに久々の仕事で疲れますね。 歩数計54633歩。 5月8日 今回の九州では、42城11資料館(行き帰りの関西の資料館含む)+8城6資料館再訪 でした。100名城のスタンプ4城ゲットで、中井さんの県別ベスト10の福岡2城、佐賀4城 、長崎1城追加でした。福岡は10城全部完了です。鶴賀城のリベンジも果たせたし、竪堀 もよかったし、梶谷城、松浦元寇防塁、獅子ヶ城、岸岳城、山の寺遺跡の石垣もよかった です。残念だったのは、丁度体調が悪くて、呼子のイカを食べれなかったことと、その日が 、唐津城を部屋から見れる日だったのが、あまりよく見れなかったことです。 歩数計46265歩。 5月7日 九州に船中2泊、九州で6泊で行ってきました。午後10時半くらいに帰ってきました。疲 れたのでさっさと寝ることにします。 歩数計36772歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | # | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 |