たわごと 2013年8月
8月31日
 家でゆっくりしてました。
 逓信総合博物館が今日で閉館だそうです。春に行っていてよかったです。
 歩数計59290歩。

8月30日
 帰ってきて家でゆっくりしてました。
 歩数計52888歩。

8月29日
 夜勤で、いろいろあって忙しかったです。
 歩数計50323歩。

8月28日
 車で日帰りで、埼玉の富士見市、ふじみ野市に行ってきました。難波田城など11城と3 資料館に行きました。お城に行くのは久々です。
 歩数計23166歩。

8月27日
 帰ってきて、家でゆっくりしてました。
 今日の朝は随分と涼しかったです。
 歩数計8819歩。

8月26日
 夜勤でした。前回、今回と管球交換があってちょっと大変でした。
 歩数計6645歩。

8月25日
 家でゆっくりしてました。
 葛飾区郷土と天文の博物館のシンポジウム「太日川の中世 武蔵・下総の境界地域の 歴史像を探る」の申し込みをしました。電子申請があったのでそれでしました。
 歩数計78167歩。

8月24日
 帰ってきてからゆっくりしてました。
 歩数計70298歩。

8月23日
 夜勤で、夜勤明けで、小学館のマンガ作家の落書きの見学に行きました。整理券の配 布は、行ったら、もう12時〜13時台ということで、4〜50分並んで、12時半の回の整理 券でした。神保町の本屋と昼食で時間を潰して、指定の回の見学に行きました。一回あた りの人数は多かったですが、比較的譲り合って写真を撮っていました。時間は掛かったけ ど、行ってよかったです。
 歩数計67379歩。

8月22日
 家でゆっくりしてました。
 イチローが日米通算4000本安打を達成しました。日本とアメリカでの合算ですがすごい ものです。
 夏の高校野球は前橋育英が初出場初優勝しました。波乱の大会を制しました。関東で 一番期待が持てないんじゃないかと思っていました。エースが2年なので、これから注目さ れて大変でしょうね。
 歩数計43517歩。

8月21日
 帰ってきて家でゆっくりしてました。
 歩数計40979歩。

8月20日
 夜勤でした。小学館のマンガ作家の落書きの公開要領が出ました。24日は夜勤明けな ので、そのまま行けばある程度の時間の整理券が取れるかなあ。
 歩数計38908歩。

8月19日
 家でゆっくりしてました。
 オレンジ酢を作ってみました。
 歩数計16844歩。

8月18日
 帰ってきてゆっくりしてました。
 桜島が噴火しました。4月に鹿児島に行っているので、そのときに噴火しなくてよかった です。
 歩数計13788歩。

8月17日
 24時間勤務で、勤務後、渋谷でCDを借りて、東急東横店でやっている古本市を見てき ました。いいのはなかったです。
 歩数計11980歩。

8月16日
 家でゆっくりしてました。髪を切りました。
 楽天の田中が去年かたの連勝を21に伸ばしました。開幕からの連勝も17です。すごい としかいいようがないです。
 歩数計78538歩。

8月15日
 夜勤から帰ってきて家でゆっくりしてました。
 コバエがいっぱい発生して、ハエ蚊用の殺虫剤を買ってきて、撒きました。多くは死んだ 感じですが、少しはまだ飛んでいます。
 歩数計70840歩。

8月14日
 夜勤で、その後、小学館のマンガ作家の落書きを見に神保町に行って、その後、東京都 立中央図書館の企画展示「江戸から伊勢へ」を見てきました。絵図と浮世絵と書物の展示 でした。
 歩数計68549歩。

8月13日
 墓参りに行ってきました。行きも帰りも混んでいました。前に買った、墓石用文字溝ブラ シを使いました。が、前後に拭くとそんなに時間は変わらなかったかもしれません。冬の寒 い時期だといいのかな。
 歩数計39767歩。

8月12日
 高知四万十市西土佐で最高気温が41度まで上がって、史上最高を更新しました。今ま での最高のひとつだった熊谷は逆手にとって、暑いぞ熊谷でやってましたが、最高じゃなく なってちょっとインパクトに掛けるかもわかりません。西土佐ってどの辺かなと見てみると、 愛媛県境の山間部のようです。
 歩数計31487歩。

8月11日
 24時間勤務でした。暑かったです。初めて空調で警報が出て大変でした。
 東京の最低気温が30.4度で過去最高で、30度を下回らないという暑い日でした。
 歩数計27741歩。

8月10日
 家でゆっくりしてました。
 高知四万十と甲府で40.7度まで上がりました。川崎も暑かったです。
 歩数計99483歩。

8月9日
 夜勤明けで家でゆっくりしてましたが、暑かったです。
 歩数計93247歩。

8月8日
 朝から出掛けて、江戸博に行って、特別展「花開く、江戸の園芸」を見ました。その後、夜 勤でした。
 歩数計90524歩。

8月7日
 家でゆっくりしてました。
 先日、キトラ古墳の見学会の申し込みをしましたが、全日埋まったようです。抽選になる んでしょうが、見学できるようになればいいんですけどね。
 歩数計56613歩。

8月6日
 夜勤から帰ってきてから家でゆっくりしてました。
 歩数計53215歩。

8月5日
 夜勤で、夜勤明けで渋谷のTSUTAYAでCDを借りてきました。
 歩数計51837歩。

8月4日
 中城研セミナーの2日目でした。友人達6人で並んで聞いて、右に座る友人のTさんが当 事者の一人でコメントを求められ、すぐ前の席に座っていたHさん、左後ろに座っていたM さんのコメントがあり、まわり3名のコメントが立て続けにあり、すごい席に座っていたこと になりました。N氏の発表は問題提起と言いながら、攻撃的で、視点ズレもような感じでな んだかなあという感じでした。終わった後、8人で宴会をして帰ってきました。本は3冊買い ました。白石の文化財係の方がいらしたので、GWのお礼を言いました。
 歩数計29418歩。

8月3日
 昨日夜は夜勤でそのまま駒澤大学の中城研セミナーへ行ってきました。知っている人9 名に会って、ちょっとだけ話しました。懇親会に行く人や早く帰る人、別に飲む人ばかりで、 飲まないで帰ってきました。本は8冊買ってきました。
 歩数計17355歩。

8月2日
 これから夜勤に行ってきます。明日は夜勤明けで駒澤大学に中城研セミナーに行って、 多分終わった後、飲んでくるんじゃないかと思います。
 歩数計90501歩。

8月1日
 家でゆっくりしてました。
 歩数計88787歩。
TOP
mail



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 #
177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192
193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208
209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224
225 226 227