たわごと 2015年5月
5月31日
 24時間勤務でした。昨日の帰りが遅かったので、睡眠時間が短かったので、眠かったで す。
 歩数計27087歩。

5月30日
 1泊で函館周辺に行ってきました。29日は、6城1資料館、30日は7城3資料館で、志 苔館で、県別ベスト10の北海道がコンプリート+3500城目でした。県別ベスト10は残り 21城になりました。他に、矢不来台場と矢不来館、茂別館、砂原陣屋にも行って、満足で した。
 歩数計46652歩。

5月28日
 帰ってきてゆっくりしてました。30日と31日の勤務が交代になったので、明日から1泊で 函館に行ってきます。
 歩数計2120歩。

5月27日
 早出で夜勤でした。
 歩数計25729歩。

5月26日
 日勤の代勤でした。昼にトイレの漏水があって大変でした。
 歩数計15793歩。

5月25日
 帰ってきてゆっくりしてました。朝顔の芽が出ていました。
 歩数計2526歩。

5月24日
 夕方まで休暇を取って、帝京大学八王子キャンパスで行われている、日本考古学協会 に行ってきました。2割引の出版社の本を含めて16冊の購入と1冊の無料配布でした。か ずさんと会って会社の話を聞いたり、砺波のNさんにご挨拶したり、発表を3本聞いたりし て、本を持って、職場に向かって、夜勤をしました。
 歩数計31347歩。

5月23日
 家でゆっくりしてました。
 歩数計4040歩。

5月22日
 帰ってきてゆっくりしてました。
 歩数計2607歩。

5月21日
 夜勤で帰りに渋谷でCDを借りてきました。
 歩数計21411歩。

5月20日
 家でゆっくりしてました。朝顔の種を蒔きました。ちゃんと芽が出るかな。
 夕方に久々に横浜銀行の記帳をしてきました。1年振りくらいでした。
  歩数計6832歩。

5月19日
 帰ってきてゆっくりしてました。
 歩数計1622歩。

5月18日
 夜勤で、早出でした。明けで、東京都庭園美術館と松岡美術館に行きました。庭園美術 館の本館は重文指定の答申が出たので、松岡美術館に行くので、丁度いいと行きました。
 歩数計29851歩。

5月17日
 家でゆっくりしてました。住生のおばちゃんから電話があり、武蔵への移動の話を聞きま した。
 歩数計5158歩。

5月16日
 15日は夜勤で、行きに掛川までの切符を買っていきました。明けで、すぐ新幹線で掛川 まで移動して、高天神城の付城と高天神城を歩くオフ会に参加しました。12名の参加で、 夜の宴会は13名の参加でした。付城は以前行った城ですが、覚えていないところも多く、 新発見の城1城にも行けて、最後に高天神城をじっくり見て、いろいろな解説もあり、楽しく 過ごせました。宴会も楽しかったです。帰りは、近くまで車に乗せてもらいました。
 歩数計35787歩。

5月14日
 根津美術館の特別展「燕子花と紅白梅」を見てきました。入場券で少し並んでいましたが 、ちょっと待って入れました。展示室は少し混んでいる感じでした。国宝2つの屏風絵と重 文の下絵や紀元前の中国の青銅製品などいろいろあってよかったです。荻窪に移動して 昼食を食べて、江戸東京たてもの館の下布田遺跡の展示を見ました。縄文の大きい耳飾 は初めて見ました。
 歩数計15787歩。

5月13日
 帰ってきてゆっくりしてました。
 歩数計1398歩。

5月12日
 夜勤で、台風が来るということで、対応がありましたが、0時には雨が止んで、何ともあり ませんでした。帰りに朝顔用の土を買ってきました。
 歩数計21630歩。

5月11日
 12ヶ月点検でトヨタに行ってきました。問題なく終了しました。その後家でゆっくりしてまし た。
 歩数計4075歩。

5月10日
 9日は休暇を取って、2泊で栃木、埼玉、群馬に行ってきました。8日は佐野市郷土博物 館の展示と佐野、足利の城7城、9日はときがわでの講演会「小田原北条氏の文化と領国 支配」の聴講と高取山城を3人で登り、10日は箕輪城とスタンプと6城でした。講演会の終 了後は、お茶しながら、お城談義楽しかったです。
 歩数計58764歩。

5月7日
 明日から2泊で栃木、埼玉、群馬に行ってきます。土曜はときがわで講演会を聞きます。 金曜と日曜の行く城の準備をしてたら遅くなってしまいました。
 歩数計2208歩。

5月6日
 24時間勤務でした。連休中特に問題がなくよかったです。
 歩数計26137歩。

5月5日
 家でゆっくりしてました。
 歩数計3035歩。

5月4日
 帰ってきてゆっくりしてました。
 歩数計1326歩。

5月3日
 24時間勤務でした。8日の経路を考えてました。天気次第ではあるんですけど。
 歩数計21684歩。

5月2日
 家でゆっくりしてました。太陽の日が強いのですだれを出しました。
 歩数計4703歩。

5月1日
 30日は夜勤で早出でした。明けで、江戸博の特別展「大関ヶ原展」を見学しました。入場 券を買うのに15分くらい並んだでしょうか。混んでました。なるべく混んでない展示というこ とで行ったり来たりして進んで行くとHさんと会って、ちょっと話しました。見終わって、両国 で昼食を食べて、日本橋に移動して、三重テラスをちょっと覗いて、三井記念美術館の特 別展「三井の文化と歴史」を見学しました。これはぐるっとパスで無料で見れます。
 歩数計35223歩。
TOP
mail



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176
177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192
193 194 195 196 # 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208
209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224
225 226 227