|
|||||||||
たわごと | |||||||||
12月31日 年賀状をやっと印刷しました。裏面の図柄選択から始まって宛名まで印刷して、窓拭き をしたらもう夕方です。 メールアドレスの変更もしました。 mako@p01.itscom.net になります。前のアドレスからフォワードしているので届きますけどね。 歩数計11875歩。 12月30日−2 晦日になってやっとそうじと買い物をしました。まあ今月になって家にいるのは3日目な ので仕方ありませんが。でもそうじはまだ全部が終わったわけじゃありません。年賀状も まだです。明日終わるんだろうか。 この冬初めて煮物を作りました。1月からまた忙しいようなので、最初で最後かもしれま せんが。 歩数計7267歩。 12月30日−1 昨日の続き。4日間で8資料館29城館台場麓に行きました。それでも行きそびれた城 がいっぱいあります。次は何年先になるのか。吹上では城跡に宿泊施設があったりしまし た。泊まれば一日城主か。 地方便だったので、羽田では行きも帰りもバスで飛行機まで移動でした。歩いてタラップを 上ったり降りたりするとは。また今回初めてレンタカーを借りました。でも1300ccクラスだ と上り坂は厳しいですね。カルディナもそんなにパワー無いかなと思ったけど、全然違いま した。 また、今回最南端の駅西大山と証明書の終着駅枕崎に行って、北の稚内、東の根室、 西のたびら平戸口と行っているので、東西南北制覇です。別に鉄ちゃんじゃないですけど ね。 歩きすぎか左足のひざが痛いです。 12月29日 3泊4日で鹿児島に行って来ました。レンタカーはすんなりと借りることが出来ました。4 日間で29城館台場麓?に行きました。多分この数のはずです。今日は疲れたので詳しく は明日に。今回初めて全然知らないMLの方にバッタリ会いました。カンバッチを付けてい たのがやっと約に立ちました。 歩数計99033歩。 12月25日 明日は代休で、明日から鹿児島へ行って来ます。飛行機と宿は予約したんですが、レン タカーはもう受付は終わっていて予約なしです。先週くらいに見たときは全然開いていた ので大丈夫だとは思うんですが。さらに空港付近に3つあるので何とかなるんじゃないかと 思ってます。それにしても向こうでの足の確定してない旅は初めてかもしれません。3泊の 予定ですので、次の更新は29日になります。朝早い便なので、寝坊しないようにしないと だよなあ。 歩数計6854歩。 12月24日 やっと新しいPCが立ち上がりました。結局今日もPC立ち上げと設計で遅くまで仕事でし た。 歩数計97021歩。 12月23日 今日も休出。忙しくて、年末の鹿児島の計画も年賀状も出来ません。最終日は代休を取 るように言われたので金曜日から行こうかなと思ったりもしていますが。でも代休取っても 焼け石に水だという気もするんですが。 歩数計88608歩。 12月22日 道路公団の民営化枠組みが決まったが、改革とは名ばかりの器を変えただけの印象で す。要するに借金をして作り続けるということで、小泉のうそがまたあらわになりました。彼 はポーズだけで族議員のいうことを聞いているだけのことです。なんでこんなのが人気が あるんだろうか。 歩数計80280歩。 12月21日 昼地元の商店街を歩いていたら、相次いでジモティーとバッタリ。会うときには会うもので す。 先週取って来たDVDレコーダーを接続。とりあえず「黄泉がえり」を撮ってみました。 歩数計73236歩。 12月20日 今日も休出。会社の近くのビルの20周年の抽選券を持っていたので、昼に抽選してき た。26回やったが、うち1回は1万円の商品券が当たった。これで運を使いたくはなかっ たが、26回もやれば多少は当たるでしょう。まあよかったとしましょう。 歩数計66892歩。 12月19日 晩飯は久々に日吉のラーメン屋に行った。この辺では比較的おいしいと言われるラーメ ン屋で12時近くでも少し並びます。前に行ったのは3年半くらい前でしょうか。日吉に降り たのも久々で随分と変わってました。 歩数計57216歩。 12月18日 ここ2、3日寝坊してます。めざましが鳴っているとは思うんですが、鳴った記憶がありま せん。いつの間にか止めているようです。明日は何とか寝坊せずに起きたいものです。 歩数計47459歩。 12月17日 今日の打ち合わせで、やっぱり場合によっては正月出の可能性もありという感じになっ てしまいました。がんばって出なくていいようにしましょう。 歩数計39802歩。 12月16日 会社に新しいPCが来た。今のPCは550MHzだが、今度のはペン4 3GHzです。でも立 ち上げる暇がありません。25日には今のPCを返却しなきゃならないので、悠長なことは 言ってられないんですけどね。 歩数計33069歩。 12月15日 イラクのフセインが拘束されたが、また新聞休刊日に大きい事件です。まるでそれに合 わせたように起こりますね。 歩数計25256歩。 12月14日 よく寝ました。起きたら12時過ぎでした。まだ寝れそうでした。 プリンターのカートリッジを買いにと、先日買ったDVDレコーダーを取りに行ってきました 。カートリッジを替えたらプリンターはちゃんと印刷できるようになりました。DVDレコーダー はまだ箱から出してません。帰ってきたら暗くなっていたくらいで取り出す気がおきません でした。 歩数計18671歩。 12月13日 うっかりしてました。山崎拓の参議院選への出馬意向というニュースにです。昨日の昼a sahi.comで見ていたんですが、昨日は忘れてました。今朝の新聞を見て思い出しました。 山崎拓のような変態野郎を国政に復帰させてはなりません。そのためには、比例選で自 民党以外に入れ、山崎拓の名前を書く人を少なくする必要があります。前回から非拘束 名簿式になったので、可能なことだと思います。こんな変態野郎を当選させるかどうかで 日本人の良識が問われていると思います。落選させて赤っ恥をかかせてやりましょう。 歩数計7526歩。 12月12日 昨日の夜は久々に随分と寝れました。でもまだ全然睡眠時間が足りません。やっぱり眠 いです。 歩数計98173歩。 12月11日 課の忘年会でした。喫煙者が不参加だったこともあり、タバコを吸う人が全くいない宴会 でした。吸わない人にとっては良いですね。 歩数計90453歩。 12月10日 今日はボーナス支給日です。支給額は夏よりほんのちょこっとだけ上がってました。まあ 良しとしましょう。 歩数計79935歩。 12月9日 政府はイラクへの自衛隊派兵を決定した。 アメリカの言い掛かりと自分勝手で始めた戦争の尻拭いなどする必要はありません。今 回の派兵で何人の自衛隊員が死に、何人のイラク人を殺すでしょうか。どちらも0というこ とはまずありません。小泉のアメリカへのアホな忠誠心のためにたくさんの血がながされ ようとしています。 歩数計73543歩。 12月8日 12月8日はお釈迦様が悟りを得た日ということで、高校のときは12月に入って8日まで 座禅をしていたのをふと思い出しました。朝早く起きて寒い中学校に行っていたんです。ま あもう二度とやりたくないですけどね。というか多分10分と持たないでしょう。 歩数計67834歩。 12月7日−2 真壁城と小田城の現地説明会に行って来ました。昨日は休出して、帰って風呂に入って すぐ出発したので更新出来ませんでした。守谷SAで仮眠を取ったんですが、寒くて起きて しまいました。説明会自体はよかったです。向こうでMLの人達と合流して、終了後6人でフ ァミレスに入りいろいろと話してたら4時間も経ってしまいました。本当はもっと早く帰って きたかったんですけどね。収穫は1/2から宇都宮東武で古本市をやるとのこと。行きた いと思います。 歩数計61925歩。 12月7日−1 自民党の近藤浩が公選法違反の買収容疑で逮捕された。いかにも自民党らしいですね 。金に物を言わせて金を掛ければ当選できると思っているんでしょうからね。こんな人物 は即刻国会議員をやめさせるべきだが、比例で当選したため、自民の次点者が当選して しまいます。前にも書いたと思いますが、こんな人物を公認した政党の責任を明確にする ためにも当選者をその政党から奪い、次点の政党に与えるか、最低でも欠員にするべき です。そうでもさければこんなことは繰り返されるはずです。実際何度も繰り返されてます からね。 12月5日 明日は休出で、帰ってから明後日の真壁城と小田城の現地説明会に行くので、更新で きるかわかりません。 歩数計38581歩。 12月4日 バザールでござ〜るカレンダーが納入された。今年久々に買ってみたが、いつものごとく 面白いです。来年のはサイエンスカレンダーですって。 歩数計30551歩。 12月3日 仕事が忙しいです。今日も日が変わってからの退社です。さっさと寝ることにしましょう。 歩数計22962歩。 12月2日 昨日から地上デジタル放送が始まりましたが、帰りが遅いのでまだまともに見てません。 ちょこっと見てみましたが、夜遅いので一般放送と同じ内容か放送してないかだ。字幕が 出たりしているのだけが違っていたかな。しばらく経たないとあまり効果はなさそうですね。 歩数計17031歩。 12月1日 昨日は新しいサーバーにアップ出来ませんでした。どこがダメだったんだろう。 と思ったらちゃんとアップされていたみたいですね。 歩数計10742歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | # |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 |