たわごと | 2017年8月 | ||||||||
8月31日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1389歩。 8月30日 夜勤でした。 歩数計38117歩。 8月29日 日勤の代勤でした。 歩数計16562歩。 8月28日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計3696歩。 8月27日 24時間勤務でした。いろいろあって大変でした。 歩数計42028歩。 8月26日 家でゆっくりしてました。 歩数計5149歩。 8月25日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1301歩。 8月24日 夜勤でした。 歩数計32618歩。 8月23日 八千代市立郷土博物館の企画展「村上綱清と米本城」を見に行きました。信濃村上との 関係は展示を見てもよくわからないというところです。その後、近くにある正覚院居館に行 きました。土塁はありましたが、堀はよくわかりませんでした。 歩数計25898歩。 8月22日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計3293歩。 8月21日 20日の夜にマウスピースを着けて寝ようとしましたが、気持ち悪くなってすぐ外しました。 またチャレンジしてみましょう。21日は夜勤でした。 歩数計32842歩。 8月20日 家でゆっくりしてました。 歩数計10499歩。 8月19日 18日は歯科でマウスピースを受け取って、それから夜勤で、明けで午前はネットカフェで 休んで、午後は暑気払いで飲みました。所長、清掃、係員の8名で楽しかったです。 歩数計29547歩。 8月17日 家でゆっくりしてました。 歩数計2334歩。 8月16日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計3183歩。 8月15日 夜勤でした。今日で今月に入って16日連続の降雨だそうで、8月の至上2位だそうです 。 歩数計26059歩。 8月14日 12日は24時間勤務で、明けで岩手に1泊で行ってきました。1日半Yさんと一緒に城め ぐりをしてきました。2日間で7城+7城再訪でした。再訪の城も前回見てなかったところを 見ました。結構雨に降られましたが、大満足の2日間でした。 歩数計64148歩。 8月11日 墓参りに行ってきました。行きはちょっと混んでいて、帰りは空いてました。 歩数計10686歩。 8月10日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計3131歩。 8月9日 夜勤でした。帰りに中世城郭事典を借りてきました。 歩数計33623歩。 8月8日 家でゆっくりしてました。 歩数計5438歩。 8月7日 6日は24時間勤務で、明けで、日勤の休暇の代わりに、昼まで勤務して、帰ってきまし た。疲れました。 台風5号が和歌山北部に上陸しました。和歌山北部に上陸とは珍しいですね。 歩数計43393歩。 8月5日 中城研セミナーに参加しました。6人で横の席で聞いたり、久々にお会いする方がいたり で、12名に会いました。 歩数計13647歩。 8月4日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計2344歩。 8月3日 夜勤でした。帰りに歯科で治療をしました。マウスピースの型取りをしました。 歩数計34774歩。 8月2日 家でゆっくりしてました。部屋の掃除をしました。 歩数計10512歩。 8月1日 帰ってきてゆっくりしてました。 歩数計1880歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | # |
225 | 226 | 227 | 228 | 229 |