|
|||||||||
たわごと | |||||||||
4月30日 1泊で福島に行って来ました。今回は霊山城と二本松城をメインの目的で行って来ました 。霊山は4月29日が山開きの日で着いたらいっぱい登山客がいて、記念のバッチももら いました。二本松城は「日本100名城」のひとつで、これで93城目です。復元石垣の他、 本丸の移設石垣、本丸下の石垣など結構よかったです。29日は7城陣屋防塁1資料館、 30日は5城陣屋3資料館に行きました。今回初めて、一部のSA、PAにあるETC専用のス マートICを使いました。行き過ぎないところで出入り出来るのはいいですね。またエリアガ イドの代わりに出来た、「HighwayWalker」の関東上信越と東北の創刊号も手に入れました 。TokyoWalkerとかと作りは同じ感じですが、地図はSAのガイドも載ってますが、片側1車 線がよくわからないし、SAやPAのガイドも情報不足という感じで、前の方がよかったです ね。 歩数計61885歩。 4月28日 結局GWは出社になりました。でも明日はサーバーが止まって休みなので、1泊で福島に 行って来ます。次の更新は30日になります。 歩数計28872歩。 4月27日 6月からの道路交通法改正により、駐車違反確認の民間委託の監視、重点路線を各県 警は公表を始めたようだ。ホームページや広報誌で公表ということだが、すんなり見付か るものでしょうかね。出掛けた先で駐禁に遭わないためにもこれからはちゃんとチェックし て出掛けなければなりませんね。 歩数計26692歩。 4月26日 追加注文していた郷土紀行が届いた。最新号の内容はわからないで注文したんですが 、何と高知城の特集でした。GWはどうなるかわかりませんが、GWか代休に高知へ行くつ もりなので、ちょうどよかったです。 歩数計23976歩。 4月25日 「共謀罪 民主などが審議拒否 衆院法務委」というニュースの中身を見てビックリしまし た。凶暴罪法案の審議入りは知っていましたが、28日に委員会採決の予定とは知りませ んでした。これが成立すると、二人以上で話をするだけで、それが犯罪につながるようなこ となら逮捕できるという、とんでもない悪法になります。権力者から見て、都合の悪い人物 を何でもいいから捕まえれる法律になってしまいます。こんな法案を大した審議もせずに 成立させてしまおうとする政府与党は許せません。 歩数計21102歩。 4月24日 JR宝塚線の脱線事故から明日で1年ですが、今日は電車のトラブルが相次ぎましたね 。朝から南武線、東横線であり、山手線、埼京線、湘南新宿ラインが何時間もストップとい う事態です。最近電事故が多いし、どうなっているんでしょうね。 歩数計16119歩。 4月23日−2 衆院千葉7区の補選で民主の太田和美が当選しました。大接戦でしたが、自民の負け は負けです。小泉から安倍やら幹部総動員でも負けです。小沢神話は続いているというこ とまで出て来そうです。それに対して自民は小泉、武部の影響力が落ちるでしょうね。総裁 選にも影響があるかもしれません。これは面白くなりそうです。 歩数計12549歩。 4月23日−1 GWが出社になるか休みになるかわかりませんが、休みになったときのために準備をし ました。今まで途中まで宿を予約してましたが、残りのところがいまいちなので、予定を変 更して逆コースにしようと思ってます。まず埋まりそうなところから予約を入れました。 4月22日−2 明日は衆院千葉7区補選の投票日です。中盤までの情勢では接戦のようですが、終盤 にはどうなったでしょうね。元々は選挙違反とホリエモン、耐震偽装、米牛肉の三点セット で自民不利から、メール問題で民主勝ち目無しと公示前に揺れ動いた情勢で、若いだけ の無名の県議を出して、ほとんど捨て試合と思いましたが、小沢代表の就任で情勢は一 変したようです。元官僚で元副知事対元キャバクラ嬢というワイドショーが喜ぶような対決 というのも面白いです。勝ち組とどちらかと言えば負け組の対決というのも、判官贔屓の日 本人ですから、民主に有利かもしれませんね。これで民主が勝ったら面白いんだけどなあ 。 歩数計9251歩。 4月22日−1 20日に北海道ちほく高原鉄道(ふるさと銀河線)が廃止になりました。ジモティーの日記 に足寄駅のことがありましたが、僕も去年行きました。昨日の朝は陸別駅が出てました。こ こも去年行きました。駅に宿もあるんですが、廃線になってどうなるんでしょうかね。去年行 っただけに残念でなりませんね。 4月21日 会社の宴会でした。課が2つに分かれて、九州から今度の上司が戻って来たのを歓迎し ての宴会です。そんなに飲んだつもりはないんですが、結構酔っ払いです。さっさと寝るこ とにしましょう。 歩数計5888歩。 4月20日 {シャープ賃上げ、組合モデルの「35歳」だけ}というニュースにはびっくりしました。35歳 だけが賃上げで他はなしというのは実質なしと一緒ではないでしょうか。モデル賃金だけ上 げるというのは”まやかし”と言ってもいいような感じです。うちの会社は大丈夫かなと思っ ちゃいました。 歩数計2693歩。 4月19日 先日カード利用代金明細書が届いたが、先月PCを買ったこともあって、今までにない引 き落とし額になっていた。予想はしていたが、思ったよりも金額が多かった。先月は残業が 少ないから今月の給料は少ないし、口座から一気に減ることになるなあ。 歩数計98732歩。 4月18日 製品の打ち合わせがあって、GWに出ることになるだろうと思っていたけど、直前までわ からないような感じになってしまった。ということは、出なくなったときには、すぐに行けるよ うに準備をしておかなきゃならないということですねえ。休出、遠征と両用の構えでいかな いといけないとは大変だなあ。 歩数計95434歩。 4月17日 ウィニーによる口利き依頼文書が流出というニュースを見て、やっぱり出たかと思いまし た。口利き、談合が蔓延していて、ウィニーでの情報流出も続出しているんですから、いつ あってもおかしくありません。会社側も議員側も口利き自体は否定しているようですが、そ んなことすぐには信用出来ません。何しろ奴らはそういうことがわからないように、そしてし らを切るのが得意ですからね。 歩数計91292歩。 4月16日 キャリアレビューをやりました。いつものことですが、会社でやる時間がないので家でや ることになります。面接はまだいつやるかわかりませんが、とりあえず半分はやりました。 目標の設定がまだ残っていますが、どうしようかな。 歩数計87722歩。 4月15日 神奈川区いまむかしガイドの会の「後北条時代の遺跡と花と緑の寺尾の里」に行って来 た。昨日の新聞のアウトドア案内で出ていたんですが、寺尾城に行けるので行くことにしま した。全部で130人以上いたようですが、10班に分かれて行動です。思ったより起伏があ って良い運動になりました。寺尾城はコースの一部ということで、じっくりとは見れなかった ですが、城主が建てた寺とか水の手の寺とかにも行けてよかったです。 歩数計85793歩。 4月14日 アイフルが違法回収で全店業務停止処分になった。業務停止中は新規貸付や取立ては しないが、返済は受け付けるというよくわからない処分です。処分中にも利息は増えるでし ょうから、こういうときの処分は処分期間中は利息の計算も停止するようにしないといけな いんじゃないでしょうかね。 歩数系65902歩。 4月13日 高松塚古墳の壁画の劣化に関して、文化庁の修理担当者の作業日誌にカビに関しての 記録があったのとことだ。全くお役所仕事としか思えません。こういう怠慢が大事な文化遺 産をダメにしてしまうのです。文化庁と言えば、史跡関係の元締めのはずです。そこがこれ じゃあ他は知る由もなしという感じですね。 歩数計61480歩。 4月12日 もう桜は散ってしまいましたが、音楽の「さくら」はどうでしょう。3年前の森山直太朗、2年 前の河口恭吾、去年のケツメイシと「さくら」というシンプルなタイトルが大ヒットしました。今 年は去年暮れに出たコブクロの「桜」が本命かと思いましたが、ENDLICHERI☆ENDLICHE RIのソメイヨシノが一気に行くかという感じでしたが、コブクロが踏ん張ったようです。ここに きて、いきものがかりの「SAKURA」が一気に来ています。しかし、発売がちょっと遅かった かな。もう桜の季節は終わろうとしていますからね。結局今年はコブクロの桜かな。 歩数計56043歩。 4月11日 NHKのチーフプロデューサーがカラ出張ですって。次から次へと不祥事が出て来ます。 今回はつい最近までやっていたようですが、だいたいが発覚するまでに時間が掛かるので まだ出て来るかもしれませんね。 歩数計51643歩。 4月10日 フランスのドビルパン首相は26歳未満を雇えば理由を示さず解雇できるとする新雇用 制度(CPE)を、最近成立した機会平等法から削除する方針を発表した。 全国的なデモやストの嵐が吹き荒れる中でやっとCPEの削除を決めたということです。そ れでもまだ多少は国民の方を見ているということでしょうか。小泉や安倍にもちょっとは見 習ってもらいたいものです。 歩数計45308歩。 4月9日 やっとPCのリプレースをしました。ホームページのソフトは結局ホームページビルダーは やめて今まで使っていたホームページ制作王にしました。最近のバージョンアップはない のか見当たらないので、前のをインストールしましたが。メールの方がまだ移行し終わって ない感じですが、しょうがないですかね。 歩数計39496歩。 4月8日 山梨県立博物館の開館記念特別展「よみがえる武田信玄の世界」に行って来ました。今 日は講演会「武田信玄とその世界」と信玄公祭り 甲州軍団出陣があるので、見終わった 後に甲府に移動して、聴講して、見て来ました。合間に甲府城も歩いて来ましたが、イベン ト中で屋台も出てて、人が多く、ちょっとダメでした。前回行ったときからまた整備されてい て櫓も出来ていました。特別展の内容は、楯無鎧の本物が無かったことは残念でしたが、 丁度学芸員の解説もありよかったです。講演も知らないことがいろいろわかってよかった です。甲州軍団出陣は夕方からということもあって寒くて参りました。 歩数計35129歩。 4月7日 民主党の代表選挙で小沢一郎が勝った。いろいろな政党の党首をやって、もう過去の人 という感じもしないわけではありませんが、新鮮さでは菅よりはましでしょう。豪腕と言われ るだけにどれだけリーダーシップを発揮できるかでしょうが、分裂含みであることはあるで しょうね。 歩数計20280歩。 4月6日 昨年度の有休休暇の取得についてです。結局11.5日使って、9.5日捨てました。最後 に2日取ってやっとこのくらいの取得です。やっと休暇表の2列目に入りました。ここのとこ ろずっと1列目で終わっていましたからちょっとはよかったのかな。 歩数計15773歩。 4月5日 今日の雨で桜はもう随分と散っちゃいましたね。昨日の帰りに渋川沿いの桜を見て帰っ て来たので、一応間に合ってよかったというところでしょうか。 歩数計11497歩。 4月4日 春のセンバツで横浜が優勝した。センバツの制覇は8年振り3回目だ。最近の神奈川の 優勝は横浜が続いています。前はいろいろな高校が勝ち進んだりしていたんですけどね。 松坂のときのように絶対的な強さは無い感じですが、夏までにさらに力を付けて頑張っても らいたいと思います。 歩数計7760歩。 4月3日 今日付けで異動がありました。その異動で上司が変わりました。九州から戻って来るの で会社に来るのは来週でしょうけどね。こちらにいたときはあまり一緒に仕事をしていない ので、どんな感じなんでしょう。 歩数計2390歩。 4月2日 まずは、3月30日の村岡兼造の無罪判決から。村岡一人でやったというのはおかしいと 思ってました。これはやはり橋本龍太郎でしょうね。1億円の話が出たのかも記憶がないと も言ってますが、普通が忘れません。そんなことばかりでどれだかわからないか、記憶か ら消し去ってなかったことにしているか、ボケたか、のどれかでしょう。本来なら橋本を逮捕 すべきだったのに、こうなったのはどこからか圧力が掛かったのでしょうか。 もうひとつは民主党執行部総退陣です。これは遅きに失しています。最後に追い込まれ てやめたという感じです。メール問題の民主党の対応はToo Late、Too Littleです。対応 が遅く、永田の党員資格停止と野田国対委員長の辞任だけで済まそうといったところです 。結局総退陣になりました。重大性がわかっていなかったということでしょうね。信頼を回復 できるかはこれから次第でしょうね。 歩数計95670歩。 4月1日 2泊で兵庫に行って来ました。帰って来たのは2日の9時でした。行きに雪がちらついて どうなることかと思いましたが、少し混んだくらいで何の無くよかったです。播磨の赤松氏の 山城をいろいろと行って来ました。30日は2城1資料館+1城再訪、31日は4城館2資料 館、1日は3城に行きました。白旗城、感状山城、置塩城、城山城と赤松氏の代表的な山 城へ行けてよかったです。草や矢竹などが多いのでこの時期だと一番いいでしょうね。姫 路城の桜はまだつぼみでした。 行っている間に、村岡兼造の無罪判決や民主党の執行部総退陣など書きたいことはい ろいろありますが、それは明日にでも。 歩数計92280歩。 |
|||||||||
TOP | |||||||||
mail | |||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 |
33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |
49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 |
65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 |
81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | # | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 |
97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 |
113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122 | 123 | 124 | 125 | 126 | 127 | 128 |
129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | 137 | 138 | 139 | 140 | 141 | 142 | 143 | 144 |
145 | 146 | 147 | 148 | 149 | 150 | 151 | 152 | 153 | 154 | 155 | 156 | 157 | 158 | 159 | 160 |
161 | 162 | 163 | 164 | 165 | 166 | 167 | 168 | 169 | 170 | 171 | 172 | 173 | 174 | 175 | 176 |
177 | 178 | 179 | 180 | 181 | 182 | 183 | 184 | 185 | 186 | 187 | 188 | 189 | 190 | 191 | 192 |
193 | 194 | 195 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 |
209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 |
225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 |