たわごと 2009年4月
4月28日
 今日がGW前の最終日です。今月から勤務管理システムが変わって、初めての集計でし たが、何かよくわかりません。
 明日の昼から北海道に行ってきます。北海道の東西南北端と、チャシ、陣屋、館などの 積み残しと100名城のスタンプがメインです。次の更新は5月9日です。
 歩数計59122歩。

4月27日
 ELとルネサスとの統合の発表がありました。金曜に日経に出た内容と一緒でした。統廃 合を前倒しで行なうと言っていますが、この先どうなるんでしょう。
 歩数計51542歩。

4月26日
 北海道、青森で雪が降って、積雪がありました。29日から北海道に行くので、ちょっと心 配ではあります。週間予報では天気もいいし、気温もそれなりに高そうなので、雪は降らな いとは思うんですけどね。
 歩数計41901歩。

4月25日
 飲み会明けということもあって、ゆっくり起きだして、一日家にいました。ずっと雨が降って いたし、まあいいでしょう。
 歩数計35186歩。

4月24日
 mixi「オトナのためのモトスミ」のオフ会に参加してきました。これのオフ会は初めてです が、何と、コミュの管理人がご近所さんでした。そういうところが地元のオフ会のいいところ であり、怖いところでもあるんですがね。地元のオフ会はいいですね。久々に終電を気にし ないで飲んで来ました。2次会が終わったのは2時過ぎでした。
 歩数計32965歩。

4月23日
 SMAPの草g剛が公然わいせつで逮捕というニュースにはビックリしました。全裸で、し かも覚えてないというのですから、呆れてしまいます。稲垣のときと一緒で紅白は辞退でし ょう。
 歩数計22908歩。

4月22日
 GWの北海道のルートを少しずつ考えています。宿は全部決まりましたので、あとは、ど ういうルートでまわるかです。でも思ったより向こうでの時間が足らないんだよなあ。
 歩数計9444歩。

4月21日
 成人病検診の結果が来ました。腹水疑いで経過観察という診断でした。今までの2回は 経過観察にもかからずよかったですが、今回引っ掛って、ちょっとショックです。
 歩数計1579歩。

4月20日
 東急ハンズで保冷剤を買ってきました。ドンキホーテで買おうと思ったんですが、大きさを 測ってみると大き過ぎるので、ハンズにあるものにしました。−20度で凍らすようなので、 ちゃんと凍るんでしょうか。また、先日JAFの北海道の安い地図を買いました。これであと は、資料のプリントアウトと詳しいルート決めだけです。
 歩数計94752歩。

4月19日
 大分の玖珠と広島の安芸太田で30.3度の真夏日になりました。今年全国初めての真 夏日だそうです。さすがに4月の後半ですから至上最速というわけにはいかないでしょう。 それでもうそんなに暑いといやになりそうですね。
 歩数計82648歩。

4月18日
 レンタカー会社がETCカードも貸し出すというサービスをするようだ。ETCカードは家の 車で使うかもしれないので、レンタカーのときは持って行ってなくて、ETCの割引を受けら れないのが残念でした。これだったらいいですね。ただ、すぐ予約で埋まるようなのでそれ が問題かなあ。
 歩数計74295歩。

4月17日
 会社の宴会でした。横浜に移ってから初めての飲み会です。それでも結構飲んだのでお お酔っ払いです。
 歩数計71862歩。

4月16日−2
 ELとルネサスの統合の報道がありました。東芝との統合の報道のときは、後追いの報道 はありませんでしたが、今回は、各社とも後追いで報道しているので、相当話は進んでい るのかなという感じです。まあ公式発表はそういう事実はないという通り一遍のものですけ どね。統合したらこの先どうなることやら。
 歩数計63858歩。

4月16日−1
 朝の通勤時間の電事故には参りました。駅で発車まで20分くらい、発車しても前がつか えていて横浜まで30分くらい掛かりました。
 帰りに、竹橋の国立公文書館の特別展「旗本御家人」を見に行きました。無料なのに、3 0ページもある冊子をもらえたり、展示も思ったよりいっぱいあってよかったです。

4月15日
 川崎市の人口が140万人になった。まだ130万くらいだと思ってました。ここのところマ ンション建設で一気に増加しているようです。人口は全国8位ですが、密度ではトップクラ スでしょう。面積は狭いですからね。
 歩数計52718歩。

4月14日
 日曜にGWの宿の残りをほとんど予約した。厚岸のカキづくしの宿を除き、みんな温泉の 宿にした。あとは、帰る前日の宿だけだ。
 歩数計44737歩。

4月13日
 伊藤園から冷凍ボトルの「お〜いお茶」が発売された。今までは、冷凍ボトルでは、サン ガリアが幅を利かせていましたが、去年他のも見たなと思ったら、伊藤園のがありました。 ただサンガリアほど置かれてない感じでした。しかし、お〜いお茶のブランド力は大きいで すから、今年はお〜いお茶の冷凍ボトルをよく見るかもしれないですね。
 歩数計34130歩。

4月12日
 秋田県知事選で佐竹敬久が当選した。秋田市長をやっていて、しかも、分家とは言え、 佐竹ブランドも持っているので、圧倒的に知名度もあって、強いだろうとは思ってました。佐 竹敬久は、角館領主の佐竹北家の21代当主ということで、殿様知事の誕生です。
 歩数計24273歩。

4月11日
 横浜市歴史博物館の企画展「海賊」に行ってきました。展示は結構よかったです。グリー ンラインが日吉から伸びていることを思い出し、帰りは初めて横浜市営地下鉄に乗りまし た。4両編成で車両が少ないのにビックリしました。
 歩数計15758歩。

4月10日
 会社の帰りに、西武LOFTとドンキホーテに保冷剤とクーラーボックスを探した。良さそう なのは見つけたので、今度買いましょうか。
 歩数計8670歩。

4月9日
 麻生太郎が記者会見で成長戦略について語ったが、その中で、「新三種の神器」の読み を「じんぎ」ではなく「しんぎ」と言っていた。相変わらず読み間違いをしています。しかもニュ ースでは、麻生が「しんぎ」と言った後、「じんぎ」とアナがいうものだから、読み間違いがよ くわかってしまいます。折角発表してもこれじゃあねえ。
 歩数計98074歩。

4月8日
 成人病検診を受けました。今年から場所が横浜に移った会社の近くに変わって、8時半 に始まって、10時過ぎに終わりました。去年の川崎のときは混んでいたんですが、今年は 年度初めというのもあるかもしれないですが、空いていて、待ち時間が短かったです。今日 わかった結果では、特に問題はありませんでした。
 歩数計91298歩。

4月7日
 自民・坂本組織本部長「日本も核武装、国連脱退」というニュースにはビックリしました。 例え話とか言ってますが、冗談でもこんなことを言うということは、坂本剛二という人物はキ チガイとしか思えません。こんな考えに賛同するのは西村真吾くらいだと思いたいですね。
 歩数計82365歩。

4月6日
 長山洋子が結婚しました。確か生まれた日が1日違いだったと思いますが、ついに結婚 です。末永く幸せに。
 歩数計74465歩。

4月5日
 1泊で姫路に行ってきました。4日は姫路城で花見でしたが、雨が結構降ったので、途中 から姫路城をまわることになりました。特別公開部分や、撮影スポットもあってよかったで す。ただ、回っている間に携帯用のクーラーボックスとそれに入れていた保冷剤を取られ たのが残念です。冷やすのにとてもよかったんです。夕方からは宴会でした。楽しかったで す。5日は元々は姫路城に行くつもりでしたが、前日に行ったので、竹田城に行きました。 これでやっと100名城に行けました。
 歩数計65980歩。

4月3日
 明日の朝から姫路へ花見オフ会に行ってきます。次の更新は5日になります。
 歩数計26265歩。

4月2日
 センバツの優勝は清峰でした。花巻東は東北初の全国制覇のチャンスでしたが、今回も 残念でした。ただ対戦相手を見ると、これはいう強いと思われる相手がいなかったので、 勝って勢いに乗ったような感じがします。夏はこうはうまくいかないでしょうね。
 歩数計18301歩。

4月1日
 今日から首都圏のJRのホームが全面禁煙になりました。通勤には使っていませんが、 禁煙になることはいいことです。ただ駅のまわりが禁煙にならないと駅の周辺で吸うだけな ので、そっちをどうにかしてほしいですね。
 歩数計11384歩。
TOP
mail



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64
65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96
97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112
113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 # 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144
145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176
177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192
193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208
209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224
225 226 227 228 229 230 231